昇天【彼岸ブッダのヒーリングルーム】9月26日まで@ブッダと高波動帯で一緒に過ごそう | Tiara



ここに書き足してくねニコニコ


あ!そうだ

先に言っておくんだけど、

高波動帯に入り浸ってると

体内のお水を消費するから

涼しくなってきたけど

真夏みたいにこまめに水分補給してね飛び出すハート

(24-14:20)



豚 「ヤジとかで、

深い意味はないものに

深い傷を負ったりして

頭から抜けなくなったら

持ってる飲み物や食べ物で

名前が書けるものに

『ぽぽちゃん』って書いてから

飲食するといいよ」


爆笑 「完全に頭おかしいやつ笑」

爆笑 「それぽぽちゃんのやぞって言われちゃうよ?笑」

爆笑 「誰?ぽぽちゃん誰?怖い笑笑」


とりあえず、

雑談みたいな感じで盛り上がってたんだけど



かわいい意味の

優しく傷を修復してくれるモードと

悪いヤツを取り締まり排除する

正義執行モードとの両方を兼ね備えてて

「ぽぽ」すごかったし、

あなたが大事な食料に

「ぽぽちゃん」て書いてる図は

想像するだけでたまらん絶対やって欲しい笑

(24-20:47)



豚 「疲労回復も、

ダメージからの回復と考えれば

すんなり腑に落ちると思うけど

自分に対して肯定的な方が

絶対にその回復は早いんだよ」


爆笑 「肉体疲労もってことだよね?」


豚 「そう、

むしろ肉体疲労の方が単純修復だから

回復にブレーキをかけないでいることが大事。

悔しいミスの後とかで

自分のことを受け入れられない時は

自分以外の存在を愛でると

君の肉体も君のそのエネルギーで

回復が早められるよ」


爆笑 「愛でる?」


豚 「じゃあいいよ、自分ので。

足さぁ〜ん、良い形だね〜♡

ってやれば?笑」


爆笑 「ブッダが諦めて折れたときの代替案が

最初の案よりヤバくなるのって

性格的なバフなの?笑

やっぱ最初ので!って

言わせるための策なの?」


豚 「どちらかと言えば

性格的なものででしょうね」


爆笑 「ぶはッ 敵に回したくねえな笑」


(24-21:55)





豚 「頼もしい未来だな」


って、

とても満足そうに微笑んだ瞬間に

このヒーリング空間が

一気に拡大したのを感じた


ブッダとのリンクが

更に強化されたのかな?

何か更に託されたものがあるのかも

あとでポケットの中探してみて笑


一年ちょっと前のものなんだけど↓



▶︎ おかえり / Tani Yuuki


この時の集団としての状態や、

その後の環境や状況を合わせた

グラフみたいなのを見せてもらった


みんなすごいよ、

環境や状況が暗く重くなったところから

明るさ、輝きが増してる人がいっぱいいる!


自分が背負うよ!って

暗くなった周りのために

優しさで踏ん張って

自分の光量を上げたんだね


こんな状況でも

ブレない人はすごい!って思ってたけど

全然、、

それ以上だよ


周りの人たちのために

自分をまっっっすぐに加速させてて

その燃料が「思い遣り」とか

かっこよすぎだニコニコ

(24-23:40)



豚 「誰かをサポートする、カバーするって

いつもの自分が

誰かの穴を埋めるってだけじゃないんだ


その『誰か』を背負った状態、、

自分 ×『誰か(のやり方)』

その人をリスペクトしているほど

意識では『二人羽織』みたいになって


その人のデータを自分の頭に取り込んで

自分として、自分の体でアウトプットしてる状態なの

そこでの成長は、

自分だけでは通らない成長過程を見せるんだよ


誰かをカバーする、フォローするって

実際、能力的にもすごいことだけど

そこにプラスして

「その人のカバーに入った」ことで

自分の中に残る「その人の感覚」みたいなものから

新しいものを「自分」として生み出せる機会なんだ


優しさで誰かをフォローした人は

その後、急激に成長進化発展するんだよ」


まさに情けは人の為ならず!すごい飛び出すハート

(25-0:25)