おはようございます。わたしです




みなさまお久しぶりです\(  ^O^  )/


10月1
子宮頸がんの手術から
丸四年経ちました。



お腹の写メでもと思って載せてみた。どん

{830760BE-FBB6-45E8-BCA2-346D2595A707}




なんてったって久々の加工なもんで
ぼかしを入れる手がプルプル震え
ひ・み・つを書く手も震えた
まぁ下手くそだ。



けどアメブロさんが進化しててビックリ

写真加工できるじゃない!!
てこで ビューティー仕様みたいなやつポチ。
おパンツの跡は 見えないってことで。

傷口は丸一年のときから変化ないと思いますけど
どうでしょう?

術後の体の不調は有難いことに特にないです。

太り過ぎたため、そっちのが心配です。
来月会社で健康診断があるのでビビり気味。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



皆様はお元気ですか?

わたしはブログもなかなか開けずに
毎日が過ぎていって

だけどふとしたときに開いては
皆様のブログを見ていました。



四月に離婚騒動があってね
んもぅバッタバタでね

時給の良い仕事探してね
五月からそこで働いてる

職場のこととか
書きたいことたくさんあるのに
書けずに過ぎていっちゃう

そして夏休みになり
そうよ長男坊を必死に見張っ見守ったっけ。

横道に逸れないようにね
そりゃあ仕事しながらだったから
見張る見守るのも大変だった。

でもさすがわたし?
おかげで
警察から連絡きたのは

3回で済んだ        ぇ〜




まぁ頭をパッキンキンにして帰ってきたり

友達のバイクのケツに乗って事故って帰ってきたり


{E39A9309-F06A-4854-B877-53EC4248EEE3}
頭と膝見ろ



色々と親に心配かけて
斜めな道は行ってるけどな

でも想像よりマシで

人様に迷惑をかける事などはゼロだった。






そして私はあのショートヘアに
チョキチョキした日から早何年?

{D3BB4B87-249E-4C6D-8DD5-ADBB2418F9AC}



覚えてる?
切り過ぎたあの時。
(あの時を知りたい方はこちらをクリック)



{38F98773-33A8-4DED-A3A1-F26111147FAE}




暴れまくった あの時
 
覚えてる? だまれ




そして放置して何年だ

伸びに伸びきり…

親友の美容師のムスメちゃんに10センチほどチョキチョキしてもらい…



{4C636A2B-0AC1-4FAF-BBD4-00E4F7650BC9}


いい感じに過ごして数ヶ月。

そしてとうとう指通りが悪くなってきたとこで…




どうしたかって?






yes…ハサミ




懲りずにマイハンドに
100均ハサミマイシザーを握り…




切ったよね


チョキチョキチョキってね

あの時の失敗はもう繰り返さない!ってね

そぅ心に決めて

ほんのスソだけってね

ほんとに
ほんとに
チョットすくだけって

希望はこんな感じでって

{B91810AD-BDA4-4E1E-AEF1-7C8CEB3E4F54}






あはは

インプット完了


まぁホントに
ちょっとだけよって


意を決して


満を持して

切った チョキン…









{9FB5BD22-5E61-4D7E-BB0E-201AF4879A9E}



ナンデデスカ
スソガ
スッカスカー  





やっちまったぁ!!

ねぇバカなの?

って聞こえてきそーだけど。

やっとここまで伸ばしたのに?

って自問自答したけど。


やっちまったら仕方ねぇ

やるっきゃねー

っつーことで


チョキチョキチョキ

チョキチョキチョキチョキ

ザクザク
チョキチョキ〜

っつって


{D9CF8912-4BF6-46A3-978F-B73C1C6DA640}



ハァ ハァ

まだ、

まだぁあ
チョキチョキ
ジョキジョキ〜〜


っつって

誰か止めて〜〜っつって

お馴染みのセリフ


「あいつ
まーた切ってんの?!」by旦那

っつって

ドクターストップならぬ

赤鬼ストップ
っつって赤鬼に関しては(ココ)

静かにハサミを置いた…ハサミクシ カチャン…





んで






{CC4D2B26-4F02-43FE-AA61-D3C4E05DFB41}

(  ̄'u   ̄ ) ドヤ!



{A8E0ED4A-3E2B-4317-B31F-9425D173BC4C}


(  ̄)v( ̄ ) ドォヤ?ふふん




まぁ憧れの長い髪のはずが
またもや振り出しだけど

前より上達したと思わない?


またもや 体の丸っこさも目立つようになっちゃったけど


{B537982C-12C4-4D45-ABDE-C284F392D75E}



コォレよりは
マシでしょーがッ!(   ̄ ̄  )



っつーことで
長男坊がそうだけど

人ってのはいくつになっても失敗から学ぶもんだなとつくづく思った。あほか



そんなこんなでどんなだ
ストレスいっぱいの日々で

時に泣き暴れたりしながらも

発散の場を見つけて ちょきん
なんとかやってます。


んぁあ!
次男坊は? って?

あの可愛かった次男坊
反抗期ですよ
何かにつけて、キレてます
この前、小さい声で
ババァってゆってましたよ

でもこれ見たら

{B78DF83F-E03D-4D59-8BD8-1EE7F86BA29B}


まだまだ可愛いもんだと思う。






皆さんも
今日も一日
頑張ろ!(。`v´。)ノ”〜〜


ありがとう