49歳で乳癌-490 はたらきマン『人間関係のゴタゴタ』 | 49歳乳癌ワンライフ♡愛犬ティアラ虹の橋へ♡

49歳乳癌ワンライフ♡愛犬ティアラ虹の橋へ♡

2021年3月5日に、乳癌ステージ4、肺転位と告知。7月21日に右胸全摘手術、リンパ節郭清。現在TS-1服用中。
2022.10.20に愛犬が虹組に。
乳癌についてやそれ以外の日々に起きたことをブログに綴っています。

Thank you for visiting my blog today

おすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス

49歳で乳癌ブログ

愛犬ティアラのことブログ

はたらきマンブログ

テーマでまとめた内容のブログになっています

いいねしてくださった方のブログのみ

後ほどお伺い致します音譜

コメント返しかなり遅れている

または

返すせないかどちらかになります

申し訳ございませんあせる


14年連れ添った愛犬しっぽフリフリが虹の橋虹を渡りました

メンタルダウン中汗汗汗



はたらきマンブログ


今朝は寒かったです

ギリギリプラス気温ではありましたが

北風が強く

風は冷たく突き刺さってきました

寒いというより痛い

雪マークもありましたが

雪は降らなかったです

空は快晴でした


職場に清掃全般するパートさんたち

4人のご婦人がいます

その中のお一人

大御所さんの話です


その方はかなり話好きなんです

それはいいのですが

こちらが話をしても

全て自分の話にすり替えます

別に聞きたくもないのに

ずっと自分の話をし続けます

最終的にこちらは

聞き疲れて嫌な気分になるパターン


まぁ大半が過去の栄光

自慢話です

なんなんだろう

人の話に対してちゃんと返答せず

自分のことにすり替える技術?

見習いたくないわ


なので最近は

話しかけたりしなくなりました

向こうから話をしてきた時だけ

聞きます


ただ…

用件をダラダラダラダラ話します

簡潔に話せないのも難です

だから何が言いたいのですか?ってなる


調理と清掃で

女同士のどうでもいいことで

もめるのも得意としている方で

人間関係を掻き乱すプロでもあるんですよ…

間に入って仲裁役をするのがワタシです


一度ワタシはブチ切れてしまい

業者間で勝手に調整するな

ワタシをとうしてください

揉めなくていい事で

揉めるのをやめて欲しいと

はっきり言いました


それからというもの

どーでもいいことをいちいち

ワタシの仕事の手を止めさせて

言ってきます


長くいると

出しゃばり度も高くなる

勝手な解釈をして突き進むんだよなぁ…



ワタシも気をつけなきゃって

しみじみ思う話でした


寒いのにまだ健気に咲いていました



もしも身体の一か所が若返るならどこにする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう