シドニー旅行記①〜ロイヤル植物園からオペラハウス | 桜新町/吉祥寺 女神の愛の魔法でHappy Life

桜新町/吉祥寺 女神の愛の魔法でHappy Life

古代レムリアの神殿から レムリアン・プリーステスTM(女神官)★motomiが愛と癒しの光をお届けします。本当の自分で生きることの素晴らしさに目覚めましょう!!


こんにちは♪元美です。


これから数回に渡って、先週のシドニー旅行の様子をお伝えしていきます。


羽田空港から夜7時ごろ飛び立ち、朝焼けのシドニー空港へ到着。



空港でスマホのSIMカードを替え(あー緊張した!)


タクシーで滞在先のコンドミニアムへ。


朝の渋滞に巻き込まれて、かなり時間がかかったけど


ホテルのロビーで待っていてくれた娘に再会してテンション上がる↑↑↑


ラッキーなことに、そのまま早めのチェックインができて少し休めたので良かった〜。


ホテルから徒歩2分のタウンホール駅からライトレール(トラム)へ乗り、サーキュラーキー近くの可愛いらしいカフェでブランチ。



オーストラリアのカフェやレストランでは、パンをグルテンフリーのものに変えられて嬉しい🎵



お腹いっぱいになった後は、ロイヤルボタニカルガーデンでお散歩。



気持ちよく晴れて美しい芝生も太陽に映える。


様々な種類の鳥たちが日光浴中♩


北半球では見たことないのもたくさん居るので興味深い。



生命力のある大きな木の下で。



歩く途中に、ニョキニョキの高層ビル群が見えて、シドニーがオーストラリアで1番都会だと言うのも納得。



この位置からオペラハウスとハーバーブリッジのどちらも見えた!!



そして目的地の「ミセスマッコーリーの椅子」に到着。


初代マッコーリー総督が、ホームシックになった奥様のために岩の椅子を作らせて


奥様はそこから海を眺めていたという歴史があるようで、確かに素敵な景色♡



ここからオペラハウスに向けて歩いて行くと、仲良しのカモメさんに遭遇♡



やはりシドニーに来たらオペラハウスでしょ!!



ぼーっと空を見上げていたら、飛行機が旋回して何か描いてたの。


ウェルカムまではわかったけど、え、モディ???


来豪中のインドのモディ首相歓迎のサインだったようです!!


数分で消えてしまったので、見れてラッキー🤞


私達もウェルカムされているみたいで嬉しい偶然でした🎵



お昼は暖かいけれど夕方になると寒くなってきた。


南半球だから季節は初冬。ダウンコートが必要だった。


夜は去年行って美味しかった中華レストラン TAO へ。


全部美味だったけど、特にとびっこがトッピングされたチャーハンが美味しかった!!



夕食後は、早めにホテルへ戻り爆睡しました〜。


翌日はフェリーでマンリーへ。


また次回へ続きます。


お読みいただきありがとうございます♪