気管切開口閉鎖オペ | ピエールロバン症候群の男の子の日記 《口蓋裂 小顎症 小舌 舌根沈下 咽頭軟化症》

ピエールロバン症候群の男の子の日記 《口蓋裂 小顎症 小舌 舌根沈下 咽頭軟化症》

出産後呼吸状態悪く赤ちゃんだけ緊急搬送。ロバンシークエンスと咽頭軟化症があります。
2017年12月14日生後20日で気管切開の手術をして気切っ子に。
現在は在宅で元気に過ごしています。9カ月でスピーチバルブになりました。

昨日
こども病院の気切を診てくれている先生の診察で
ハッチ君の気管切開口閉鎖オペをする事になりました。

当初は来春にということでしたが、
私が2月から仕事をするため、
なんと12月上旬予定になりました。

もうすぐじゃん 笑

インフルエンザ流行るし、
保育園で風邪貰うから、
予定通りにできるとは思わずに、
延期になっても焦らない時期でということで
12月に決定。

そんな理由で予定を決められるのも、
ハッチ君の状態が良いからです。

風邪を引いても全く呼吸状態変化なし!!

保育園に行き始めてから、
鼻水を垂らさない日の方が少ない 笑

咳もよくしている。

熱もよく出す。

でも、
呼吸状態変化なし!!

お見事!!としか言いようがないです。

先生も『インフルエンザになっても大丈夫そうだね』と
太鼓判をいただきました。

あとは風邪をなんとか引かないように……………
まぁ、
無理だな 笑

タイミングよく風邪をかいくぐり、
オペにたどり着けますように。







さて、
お嬢様の保活もしなくちゃいけないし
(入れる希望は薄いけど)、
就職活動も一応しなくちゃいけないし
(ほぼ内定出てるようなもんだけど)、
ハッチ君のオペもあるし
(風邪で延期になるかも)、
お義父さんの一周忌もあるし、
実家にも帰るし
一気に忙しくなるなー。

看護師に戻るけど、
今までとは全く違う職場だから、
勉強もしなくっちゃ。

頑張りまーす。