はるか遠い昔、スナオという存在がいた。
スナオは、魂の最終試験に不合格になり、消滅することになった。
最期に、審判が言う。
「思い残すことは、ないか?」
スナオは、頭を下げる。
「ありません。私は精一杯、生きました。不合格になりましたが、悔いのない生でした」
審判は、さらに続ける。
「君はよく頑張った。ただ、足りなかった。もう見込みはないと思われたのだよ。ギリギリのところでね。本当に後悔しないのか?」
スナオは天を見上げた。
「十分に楽しませてもらいましたから。いろんな感情を味わいました。足りなかったことは残念ですが、やりたくなかったんですよ。ダメだと知りながら。だから、しょうがないです」
審判は、まだ、やめない。
「君を残すか残さないか、ずいぶん、議論を重ねてね。推す人もいたし、ダメだと言う人もいたし…どうだ? 君が良いなら、消滅をやめてもいい。もう一度、チャンスをやろう」
スナオは、素直に言った。
「本当ですか? それは嬉しいです。できるなら、また、大変なところへ送ってください。また、挑戦したいです」
審判は喜んだ。
「本当は、君を消滅させたくないんだよ。素直だからね。やるべきことを普通にやればいいだけなのに。この変人め」
スナオは笑う。
「普通がつまらないんですよ。アホなことをアホにやるのが、私のやり方です」
審判は、怒りに震えて、涙を流した。
「その性格のせいで、どれだけの人が迷惑したと思う? 普通にすればいいだけなのに、イレギュラーなことばかり。本来なら余裕で合格なんだぞ。それが、消滅の議論までさせて」
スナオは、しょんぼりした。
「すみません」
審判は、気を取り直した。
「まあ、いい。君の希望通り、厳しい星へ送ろう。今度の星は『地球』だ。制限の厳しさは宇宙一。そこで、頑張りなさい」
スナオは「はい!」と元気よく答えた。
滅びた惑星シリウスの最期の王子だったスナオは、地球に転生した。
初めに降り立った場所は、エジプトだった。
スナオは、記憶を無くし、翼を折られた。
すりむけば痛い肌とわずかな力しか無い腕。
スナオに物心がついた頃、コミュニケーションに問題を抱えていた。
シリウスではテレパシーで会話ができた。
地球ではその能力が使えない。
スナオは、みんなが何を話しているのかわからない。
頭の悪い子だと思われた。
しかし、学問では才能を発揮した。
話し言葉はわからないが、文字だと1を聞いて10を知るような能力を発揮した。
ボンヤリした見かけと、文字を書く時のギャップ。
スナオは、見習い書記官になった。
スナオは、上司のトートと出会う。
トートはスナオをちらっと見て言った。
「君には心がわからない」
スナオには、ちんぷんかんぷんだった。
心を大切にしているつもりだったから。
スナオはトートに怒りを抑えて聞く。
「心とは、なんですか?」
トートは、スナオを静かに見つめて言った。
「文字だけではわからないよ」
そう言うと、トートは立ち去った。
その後ろ姿は、眠りにつく意識を優しく起こすような輝きを放っていた。
ある日、スナオは上司のトートから部屋へ来るように言われた。
「失礼します」
スナオがトートの部屋へ入ると、トートは書き物をしていた手を止め、やわらかな光を放つようにスナオを見た。
「調子はどうかね?」
トートは穏やかに尋ねた。
「まあまあです」
スナオは、感じよく答えた。
「そうか。ここの仕事は魑魅魍魎の世界だ。それをまあまあと言えるのは大したものだな」
トートは、感心したように言った。
「ありがとうございます」
スナオは、褒められたと感じて、頭を下げた。
「私は石を割って生まれた。生まれた時から、石より硬かったんだ。君は見たところ水銀だな。弱すぎて毒にしかならない」
トートの声はスナオの心に染み込むようだった。
スナオは、気持ちを揺さぶられて、頭がクラクラした。
「石からダイヤモンドにするまでがこの地上での錬金術の完成だ。それをメタモルフォーゼという。心を燃やし、結晶を再配置させる。それには心を知らないといけない」
スナオは、トートから神の秘密を明かされている気持ちになった。
「君が心を知るのは、ずっと先のことだ。それまではずいぶん、遠回りしないといけないね」
スナオは、思いきって、トートに聞いた。
「心が何かを教えてください」
トートは窓の外を見ながら、言った。
「言葉にはならないものが心だよ。言葉にしたら、心はわからない」
スナオには、ナゾナゾのようだった。
トートは、スナオの肩を叩いて言った。
「長くなった。今日は帰って、ゆっくり休みなさい。君の旅は、まだ、はじまったばかりだ。試行錯誤も、最後には旨味になる」
スナオには、トートがこの世のすべてを知っているような気がした。
「では、失礼しました」
スナオの後ろ姿を見ながら、トートは思った。
……あれがシリウスの王子か。私の言葉を聞いても欲を出さない。普通は欲に負けるものだがな。君はダイヤモンドになれるか? スナオ。
夕陽が空を燃えるように染め、ピラミッドに影を落とした。
ある日、王家の壺を運んでいたスナオは、うっかりして、壺を落としてしまった。
バラバラに割れて飛び散った壺。
スナオは、凍るような気持ちで死刑を覚悟した。
そこへ、たまたま、トートが通りがかった。
「やってしまったね、スナオくん」
トートは、どこか楽しそうだった。
「申し訳ありません」
スナオは、希望が消えたように、暗い顔をして、うつむいた。
トートは、空中を指差すと、なにやら呪文を唱えた。
時間が逆戻しされる。
壺が割れる前に時空が移動した。
スナオが、ハッと気づくと、壺は元通りになっている。
「ありがとうございます」
スナオは、涙を浮かべながら、頭を下げて感謝した。
「君には、まだ、死んでもらいたくないからね」
トートは笑みを浮かべた。
「ところで、大事なものなんだから、もう少し、慎重に運びなさい。次は、無しだぞ」
「はい! 気をつけます」
スナオは、笑いながら言った。
トートは、すべてを見透かすような目でスナオを見た。
「君の欠点は、軽いということだ。言葉も、行動も、軽い。サソリがひそむ砂漠を歩くように慎重に。油断は、簡単に命を奪う」
スナオは、トートの話を一生懸命に聞こうとした。
「だが、君は、幸運の星の下に生まれた。壺を落としても、私が通りがかるようにね。しかし、それに頼ってはいけない」
スナオは、トートに自信なさそうに聞いた。
「私は、あなたのようになれるでしょうか?」
トートは笑う。
「私になりたいか。そう言ってもらえると嬉しいが、理想が高すぎるかな。君はまず、目の前のことを精一杯やることを考えなさい」
スナオには、少し納得がいかなかった。
「私はいつも精一杯やっているつもりです。これでは足りませんか?」
トートは射るようにスナオを見た。
「満足したら成長は無い。精一杯やっているというなら、もう、あと一歩、頑張りなさい。その積み重ねが、未来を変える」
スナオは、叱られたように感じて恐縮した。
「まだまだ足りないのですね。あと一歩、頑張ります!」
トートは、期待外れの反応であきれたが、その向こうに、スナオの未来が固まっていくのを見た。
「少しずつ、少しずつ、頑張りなさい。君ならできるようになる」
スナオはトートに深々とお辞儀をした。
立ち去るトートの後ろ姿は、いつものように優しい光に満ちていた。
続く