人生は、いつも改善だと思う。
人間は不完全なもので、完璧ということがない。
常にダメ出しされる。
そのダメ出しに、腐るのではなく、そこから改善を見つけていく。
すると、新しいステージに立てる。
例えば、何気なくする呼吸にも、工夫があり、気づきがある。
もっと疲れない、バランスを取り戻せる呼吸。
そういうものを私は探している。
仕事でダメ出しされたら、それを感情的にとらえて落ち込むより、改善を見つける。
そんな奴に(失礼)ダメ出しされるようでは甘いわけです。
人間に100点はなく、目指すところは無限。
心に形がないから、どこまでも行ける。
いつも改善を探していると、人生に飽きることがない。
その時々に、ヒントがあり、失敗がチャンスになり、苦難が反転して、経験値に変わる。
どこまで行っても、たどり着けない。
ゴールはなく、歩き続けること。
それが、生きる楽しみのひとつ。