息子の勉強を見ていると、ストレスがすごい。

まず、丁寧に字を書かない。適当に走り書きする。汚い、読めない、点数がもらえない。

読みやすい字で書いて。

何度も言った。何度も走り書きする。面倒くさい、と言う。

同じ間違いを繰り返す。わからないのに、調べないで適当に書く。

イライラして怒鳴る。その繰り返し。

勉強を見るのがつらい。でも、息子が勉強できるようになって欲しい。

怒らないようになりたい。

ふと思った。

こんなにできないことだらけで生まれてきた息子。

息子は、親を成長させるために生まれてきたんだ。

うまくいくだけが、人生じゃない。

あえて、できないことだらけで生まれてきたのは、親を成長させるため。

そのために、「できない」ことで本人もつらい思いをする。それでもいい、と。

パパ、がんばる。いつも嘆いているママにもそう伝える。

パパとママが成長したら、息子はいろんなことできるようになるかな?

自立して、幸せな人生を歩んでくれるかな。

パパが頑張るだけで、息子が幸せになれるのかな。

これは一大事だ。

息子は、パパやママのために生まれてきた。

そんな息子が幸せになるように生きる。