不安でいっぱいなとき、どうしたらいいか、答えました↓


不安な考えが頭をめぐるとき、マインドフルネスという方法で、不安を鎮めることができます。

マインドフルネスは、呼吸などの感覚に意識を集中します。

息を吸うときの鼻に空気が入る感覚。お腹や肺が膨らむ感覚。


息を吐くときの鼻から空気が出ていく感覚。お腹や肺がへこむ感覚。


それぞれに意識を向けます。


不安な考えを止めるには、それ以外の感覚で頭をいっぱいにすることです。


意識を向けるのが難しいときは、息を吸っている、息を吐いていると呼吸と共に思うことや呼吸の数を1、2、3、4、5と数えることも効果があります。


意識が呼吸と共にあるとき、頭が呼吸の感覚だけになり、不安が入り込む余地が無くなります。

うまくできなくても焦らないでください。

挫折する人は多く、難しい方法です。

でも、これができるようになれば、おそらく、人生が変わります。


1日5分、のんびり、マイペースで続けてみてください。


はやく効果が出なくてもあきらめないでください。


呼吸と共になり、呼吸を楽しみ、身体という自然を楽しめるようになってください。