人間関係のモヤモヤは、相手の変化を期待することにある。
ここが悪い、変わって欲しい。
そのように思うけれど、いつまでも変わらないことに、モヤモヤする。
相手の変化をあきらめるとき、モヤモヤは消える。
相手のありのまま、そのままを受け入れる。
この人は、こういう人だから、仕方ない。
相手の悪いところを注意することはできても、相手の変化に関与することはできない。
変化の主導権を握っているのは、その相手自身。
変わって欲しいと願う。
でも、変わらないでいることも、受け入れる。
そうした距離をとったほうが、お互いにとっていい。