基本的に、しょうがないものはしょうがないと思っている。


政治や経済のような大きな流れから、人間関係のいざこざ。

自分の力が及ばない、どうしようもないこと。


それに、嘆いたり、無駄な労力を使いたくない。


しょうがないと、あきらめるわけです。


そして、なるようになる。


そう思うことで、心の負担を軽くする。


逆に、自分の力でどうにかなること。


できることは、やっていこう、と思う。


できることもしないで、文句を言ってはいけないわけです。


悔いが残らないように。


ベストを尽くす。


それで、道がひらけることもある。


命をまっとうするまで、精一杯、生きて死ぬ。


日々を真剣勝負で生きる。


私は、昭和の生まれなので、垢抜けないスタイルが好きです。