心は半分しかないから、ひとりだとさみしい。
男と女、親と子
誰かとくっついて、心は完全体になる。
ひとりだと、自分を満たすことはできないのだろう。
鏡で自分の姿を見るように、対の存在が必要で、誰かとつながることで、心の半分を埋める。
鍵と鍵穴のように、ぴったり合う人とくっついて、心が完全体になる。
心は、寂しがり屋だから、誰かとつながりたい。
私のイメージする宗教家は、孤独で、孤高の存在だ。
結局は、人間は、ひとり。
宗教家は、自然や天、いるのなら神とつながる。
生きとし生けるものと心をシェアする。
心が大きくて、深い。
そういうのも、たぶん、ある。
ひとりでも、会う人に心をひらいて、笑顔をプレゼントする。
心の痛みに共感し、喜びを共有し、いつも誰かのことを想っている。
心の世界には、たくさんの人たちがいる。
ひとりでも、ひとりじゃない。