人はあざむけても、お天道様はあざむけない。

その言葉通り、長い目で見たら、どんな人も行いにみあった人生になっている。

思いやりが欠けていれば、奥さんとの会話がなくなる。

自分ばかりの人から、みんな離れていく。

自業自得の法則からは逃げられない。

情けは人のためならず、自分自身を救う。

投資で稼ぎ、グルメや旅行三昧。

楽しいことばかりして、祖父母としての役割を果たさない。

孫の面倒は、子供夫婦がみる。

「手伝ってと頼めばいいのに」

中途半端に手伝われても、頼れない。

嫁姑。

「なぜ、嫌われるかわからない」

嫁の気持ち、考えたことある?

思いやったことある?

親に孫を見せられない私は、親不孝なのか。

それでもいい。

嫁姑のキーマンは、旦那。

私は、妻を守る。

ラインで孫の写真おくるから許してね。

自業自得。

楽しいことばかりしても、心の成長がなければ、リターンは少ない。

好きなことをすれば?

頼らないから。

(愚痴になってごめんなさい)