「ギフト」は、はじめ、重荷として、あらわれ、やがて、宝物になる。
イヤなこと、つらいこと、苦しいこと
それが、重荷
苦労して、持っていくと、あるとき、それが宝物に変わる。
がんばってきた
耐えてきた
涙を流してきた
それが、報われるときが来る。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
むかし、むかし、ある家に、訪ねてきた人がいた。
「はい、どちら様ですか?」
………わしは、福の神じゃ。そなたに幸福を授けよう
男は、喜んで、家に迎えた。
すると、また、ドアを叩く音がする。
ドアを開けると
………わしは、貧乏神じゃ。わしも家に入れてくれんかのぉ
「とんでもない! 帰れ! 帰れ!」
貧乏神は、帰った。
福の神は、言った。
………貧乏神は、わしと仲良しなんじゃ。あいつがいないなら、わしも出て行くことにしよう
福の神も去っていった。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
オセロは、白黒をひっくり返すゲーム。
白や黒だけを増やすことはできない。
オセロのように、苦労をひっくり返すと、幸福になる。
与えられたギフトを重荷から、宝物にするように
貧乏神を受け入れて、福を授かるように
善悪両面を清濁あわせ呑み
心を大きく伸ばしていきましょう〜