息子(小4)の同級生の母が亡くなった。

脳内出血だったそうだ。

体調が悪い中、無理をして働いていたそうだ。

無理をしたのが悪い、と言っていいかわからない。

仕方のない寿命だったのかもしれない。

私が思うのは、会社のために働くのは、ほどほどにしたほうがいいということだ。

真面目に働く。

大変でも、無理をして、仕事をこなす。

すると、どうなるか?

仕事が増える。

真面目にやるだけ損ということだ。

疲れたら、休む。

体調が悪ければ、有給をとる。

無理をして、いいことなんかない。

仕事より、家庭のほうが大事。

守るべきものがあるなら、会社に尽くすより、有給をとることを選んでください。


❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀


当たり前の日常が、突然、失われることがある。

災害、病気、事故……

当たり前の日常に幸せがあるのに、自分のことばかりで忙しくしていた。

スマホはお休みして、家族との時間を大事にしたい。

今は、二度とかえらない時間なのだから