逆境を反転させると、宝物になる。
苦労が多いほど、それを克服したとき、力がつく。
オセロは、白黒をひっくり返すゲーム。
白を増やすには、黒をひっくり返さないといけない。
白だけを増やすわけにはいかない。
黒(苦労)が多いほど、それをひっくり返したとき、白(幸福)が増える。
マイナス×マイナス=プラス
逆境は、マイナス。
それを受けて、自分の何かを反転させる(マイナス)とき、逆境が、プラスになる。
反転とは?
几帳面で、完璧主義な人が、適当ないい加減さを学ぶとき、それが反転。
力んで生きてきた人が、力を抜くことを覚えたら、それが反転。
コミュニケーションで、自分の話ばかりしてきた人が、聞くことを覚えたら、それが反転。
マイナス×マイナス=プラス
逆境に、プラス(そのまま)で対応しても、マイナスのまま。
自分の何かを反転させることで、プラスになる。
子育ては、苦労も多い。
子供を背負いながら、生きる。
背負った荷物は、宝物。
子供のために生きたことは、忘れられない経験になる。
負荷をかけなければ、筋肉が鍛えられないように
逆境や苦労があるから、心が鍛えられる。
負けないで、生きていきましょう〜