朝から猫のエサがなかった。

エサを買いに行ってもよかったのだが、休日は、ゆっくりしようと思っていたので、買い物をあせらず、コタツで寝ていた。

妻がやや遅く起きても、休日ということで、のんびりしていた。

午後から、妻が地域の行事に役員としてでなければならなかった。

妻が、エサが無い、ということに気づき、「急いで買ってきて!」と言った。

私 「俺が行くよ」

妻 「じゃあ、箱ティッシュも買って来て」

私 「ドラッグストア行くよ、安いかもしれないから」

妻 「あの猫エサは、○○(ホームセンター)にしかないの、急いでるから、ハシゴしないで、ホームセンターで猫エサと箱ティッシュ買ってきて。行きたくないなら、私が行くよ」

私 「いかなくていいよ、俺いく」

妻(イライラ) 「わたしが行くって、言ってるのに」

ドラッグストアが安いかもしれないからさ、とグダグダ私が言うと、妻の怒りが爆発。

妻 「ハシゴしないで、行ってきて!」

私は、怒りながら、玄関の扉を開けた。

妻 「行ってらっしゃい(怒)」

私(無視)

そこで、妻の言葉を聞かなかったことが、面倒なことになる。

ホームセンターで猫のエサを見つけた。急いで箱ティッシュを探したが、なかった(ように思えた)

売り場を一周したが、なかった(ように思えた)

真剣に探さなかった。「ない」と思い込んだ。

帰宅し、妻に言った。

「信じてもらえないかもしれないけど、箱ティッシュなかったよ」

妻(無言)

妻は、怒り心頭だった。

妻にはこう聞こえた。

(買う気ないから、ろくに探さないで帰ってきた)

無言で玄関から出ていく。

私は、地域の行事へ行ったのだと思った。

妻は、箱ティッシュを買って帰ってきた。

無言だった。

私も何も言わなかった。

空気が、緊張し、お互いに無言のまま、情けないような、責めたくなるような、どうしようとあせる気持ちになった。

妻は、地域の行事へ行った。

私は、コタツで寝ているふりをして、目をつむっていた。

息子は、ゲームをしていた。娘は寝ていた。

ラインを見たら、妻からの罵詈雑言が、20件くらい来ていた。

私は、ラインに返信した。

箱ティッシュ、なかったよ

妻から電話が来て、息子もおいでと言った。息子も地域の行事へ行った。私は行かなかった。娘が寝てるし。

妻の怒りがおさまったと思っていた。

妻が19時に帰ってきた。

妻が言った。 「ひたかのんは、人間が小さい」

「箱ティッシュ、なかったと本気で言ってるの?」

私は無いと信じ込んでいるので、「なかった」と言った。

完全にバカだった。

翌日、また、「なかった」と言ったことを責められ、私は逆ギレし、心を入れかえてあやまったが、あやまってないと言われた。

妻「あやまるなら、何が悪かったか、何に対してあやまるのか、これからどうするのか、それをしっかり言え!」

私は、うまく言えなかった。

「そんなのわからないよ!」

ただのアホであった。

外食に言った。

今日は、娘の2歳の誕生日だった。

娘、落ち着かなくて、子供イスで遊んでいる。

私は、はやく食べ終わって、娘を落ち着かせようとしたら、娘が嫌がり、座布団の上の妻の足を踏んだりして、妻の怒りがこみあがる。

妻 「何もしなくていいよ」

私は、不機嫌が顔に出る。

車に戻り、妻が言った。

「もう、無理だわ。あんたと暮らせない、実家に帰る」

私 「無理だ。離婚しよう。俺は結婚に向かない。妻は離婚したほうが幸せになれるよ」

箱ティッシュがなかったことが、離婚話にまでなった。

妻 「あー無理だ、無理だ。あやまればいいだけの話なのに、あやまってくれない」

息子 「パパがあやまらないなら、俺があやまるよ。パパもあやまって!」

私 「ごめんなさい」

妻は、何が悪かったの? 違う、わかってない。あやまられた気がしない。

公園に行った。

森林で遊んで、みんなが楽しい気持ちになった。

売店で、妻がアイスを買った。

妻がアイスを私に、ひとくちくれた。

妻 「わたし、優しくて神ってるでしょ?」

私 「神ってる」

ケーキ屋さんで、ケーキを買った。

スーパーで食材を買った。

娘がケーキにのせたロウソクを吹き消す動画を撮った。

ハッピーバースデーを歌い、そこだけを見たら、幸せ家族だった。

アンパンマンの絵を書いたオムライス。

チーズをのせた焼きカレー。

いつもの家族に戻っていた。

妻が笑いながら言う。 

「こんな旦那でも、いないとさびしいんだろうね」

私 「俺は、大きな子供だから!」

妻 「タイヤ交換してくれるし、給料もってきてくれるし、役に立つ子供だ」

なんだかんだで、妻にはゆるされた、というお話。

長々と、情けない話にお付き合いいただいて、ありがとうございました!!