最近のダイエットで、16時間、絶食する方法がある。


1日を8:16時間にわけ、8時間内に食べ、16時間は、絶食するというもの。


極端な糖質制限は、デメリットが報告されている。


絶食といっても16時間なので、比較的、健康的なダイエット法だと思う。


ただ、16時間、絶食となると、朝食を抜くことになるかな? と予想される。


経験的に朝食は食べたほうが、体調がいいと感じているので、量は少しでいいから、糖質とタンパク質はとったほうがいいと思う。


会社の食堂でみんなの昼ご飯を見ていると、余計なお世話だけど、みんな食べすぎだなーと思っている。


私は、小さい弁当にお茶だけで、十分に足りる。


16時間、絶食より、「朝、昼は食べるけど、量は少し。夜は好きなものを食べる」でもやせると思う。


私はBMI 21で、体脂肪率13.8%ですよ。


ダイエット法にもいろいろあるけど、最後はやっぱり、やせたい! という気持ちの問題かな、と思う。