久々の旅行らしい旅行 | アラ還です!

アラ還です!

アラカン女子?の独り言…
ギスギスした世の中に疲れ気味…

※現在アメンバーは追加していません。
 アメンバー限定のブログは私の独り言用です。ご容赦ください。

今回の遠征は、久しぶりにお友達と一泊旅行にしました。

 

 

他県への遠征はこれまで一人だったのですが、お友達が一緒に行くと言ってくれて初の二人で遠征になりました!(ラグビーの試合が大分であるときはいつも一緒に行くお友達です!)

 

ひとり旅もそれはそれで楽しいですが、

二人だとまた別の楽しさがあってよいですね。

 

 

■1日目

久しぶりの東京でしたので、おいしいものを食べようと思ったところ、友達が台湾料理を食べたいというので、1日目の夜は、台湾料理屋へ。

 

東京はほんとにいろんなものがあって、すごい街です。

 

今回行ったのは、 汐留シティーセンター地下1Fにある「台湾担仔麺」

 

食べログで探して行ったのですが、なかなかよかったです。

写真だけだと詳しいことがよくわからず不安少々でしたが、行ってみれば、きれいなビルの地下一階だから、安心安全でした(笑)

 

(向かいにある汐留のパークホテルを出張時に時々使っていたので場所的にはとても懐かしかった。)

 

 

このお店は、スタッフに中国系の方がいらっしゃって、オーダーするときに中国語発音で返されるので、私もとりあえずわかる範囲で中国語で返す・・・みたいなことをやったら、

お友達が、「なんだか、台湾に来てるみたい(^^♪」と喜んでました。

 

海外旅行へいつも一緒に行くお友達で、

現地の人と話すのは私の役目なのです。(^^;)

 

 

■2日目

試合当日の朝食は・・・ドトール(笑)

ホテルは朝食なしのプランだったので、どこで食べようかと悩んで、地元では食べることのないドトールへ。

パンがおいしかった!

 

お昼はラグビー場の売店で買ったのですが、高いですね(涙)

ほんのちょっとの焼きそばが900円。びっくりでした。

場内の売店は、大分のドームのほうがいろいろあるし、安くていいなって思いました。

(ファフさん焼き、カノンちゃんバーガー、日田焼きそば、中津唐揚げ・・・といろいろあります)

 

■おみやげ

外苑前周辺もちょっとだけ散策し、すっかり様変わりした様子を見ることができました。

なつかしのおかきやさん、ありました。

「青山但馬屋」さんです。

おかきやさんと思ってたら、豆菓子屋さんでした(^^;)

豆菓子とおかきを全部で5袋ほど買っておみやげにしました。

 

 

このお店、外苑前駅を出てすぐ左手にあるんですよね。

外苑前駅ですが、昔は、出口は1つしかなかったように思うのですが、今は2つあるんですね。

そしてきれいになってた!

■満員電車

試合後の銀座線は、久々の満員電車でした。

お友達は満員電車になれていないので、悲鳴を上げてました(涙)

私は久々のふんばりでがんばりました。

これも東京ならでは・・・ですね(笑)

 

 

 

 

 

あっという間に終わった一泊二日でしたが楽しかった!

やっぱり旅行は一番のストレス発散になります(^^)/

#最近は、ストレスないんですけどね(笑)

また旅行に行きたいです!