勧進大相撲 | 復活・ちあきの独り言

復活・ちあきの独り言

東京独り暮らし、鶯谷から見える東京をお話します。読んでくださいね!


皆様こんばんは🌆

だいぶ、陽が長くなりましたね☀️

18時少し前でありますが⏰

まだ、明るいてす🌟


本日は土曜日で✋

相棒様が、帰宅するまで🏠

行けるところまで、呟きたいと思います🖋


今週火曜日、16日に❗️

能登半島地震復興支援勧進大相撲を、観戦しに、国技館へ、行って参りました👀


開演は、14時からでしたが⏰

それまで、錦糸町の駅で、千秋山のタニマチさんと、待ち合わせ✋

まずは、歩いて、15分位の、江東区にある、店名は忘れましたが😫

[孤独のグルメ]でも、紹介された📺

レバ丼が名物の中華屋さんへ、行って参りました🍜


あの日の昼頃は、凄い強風で🌪

暖かかったのですが、髪がぐちゃぐちゃになってしまいましたね😱

おまけに、開店の11時30分には、既に、長い行列が出来て居て👣

私らは、2巡目でしたが、そう、慌てる事もないので、気長に待って、30分後位には、入店出来ましたね👍


江東区は、来週⁉️

衆議院議員の、補欠選挙があるので✋

選挙カーが🚘、何台か過ぎ去り❗️

確か、6人位、立候補してるんですよね😱


乙武さんは、無所属で⁉️

あとは、参政党も、女の人が、出てますね✊

その他、立憲、れいわなど、まぁ、かなり票は割れるでしょうが✋


まっ、それは良しとして😊




玄関を開けると、中から、70歳近いのかな⁉️

めっちゃ、元気良く

「いらっしゃあーい‼️」

と、店主の親父さんが、挨拶をしてくれました🎤


まずは、ビールと🍺、餃子で乾杯をして🍻

タニマチさんは、上の、レバ丼を🍚


千秋山は、ラーメンに🍜、小レバ丼の、セットを注文しました👍


餃子は、わかりませんが、他の料理は、ほぼ、親父さんが、ワンオペ状態で、調理しているので✊

老体には、結構、キツイでしょうね😫


程よいタイミングで、どちらの料理も、出て来ましたが👍

まぁ、ラーメンら、普通の昔ながらの、中華そば🍜

レバ丼は、甘辛で、美味しいのですが✌️

欲を申せば、かなりな、つゆ沢で❗️

ご飯が🍚、汁を吸い過ぎてしまい、少々ベチョベチョなんですょ😩

だから、もう少し、汁が少なかったら、星3つでしたね⭐️⭐️


そんなこんなで、もう、ごっつぁんで、満腹になってしまい😋

最初は、歩いて、国技館まで行こうかって、言っていたのですが👣

私は、それでも大丈夫だったけど👌

もう、タニマチさんが、歩けないと言うので👣❌


途中で、タクシーを拾い、向かいました🚖

それでも、思ったより、距離があったので、正解でしたね✌️


で、10分近く、タクシーに乗り🚖

国技館へ到着すると✋

なんとなんと・・‼️

既に、両国駅にまで、とんでもない行列が出来て居て😱


あっ、今、相棒様が、帰って来ましたので🏠

この続きは、また、後日🖋


ご機嫌よう✋❤️



孤独じゃないグルメ🍴🍺・・千秋🐱😍