3月第一火曜日の講師は、Jalon先生です。

 

 

 

本日は、いろんな画像を見ながら、"gross"を使ってセンテンスの練習をしました。

”gross”には、

・「不快な」 「気持ち悪い」 「嫌な」 「ぞっとする」 などの用法と 

・「全体の」 「総~」 などの使い方がありますが、

本日は「不快」の方での練習です。

 

 

 

image

 

EX.「Are pickles is gross?」に対して

 

It looks gross

It taste gross

It smells gross

It feels gross

It sound gross

 

などを使って答えます。

 

 

 

 

↑は植物らしからぬ画像ですが、" licorice"(甘草:植物)だそうです。

 

この植物のエキスが、世界一まずいグミと言われている「ブラック・リコリス」のお菓子になるのだそうです。

日本では甘いグミが人気ですが、ヨーロッパやアメリカのお店ではリコリスをよく見かけますよね。

ハマるとくせになるそうです。

 

↑リコリス

 

 

 

 

image

↑の画像は「marzipan」

 

「マジパンと言ってもパンじゃないよ」と先生。

アーモンド粉を使ったお菓子だそうです。

 

 

 

 

↑豆腐についても話し合いました。

 

アメリカでも豆腐はポピュラーな食品で、

ちなみに「絹こし豆腐」のアメリカでの品名はダイレクトに「シルクトーフ」だそうです。

 

 

他にもいろんな画像を見て話し合い、話が横にそれたりもしながら、楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

最後に、前回好評だったカードクイズ(word )をしました。

今回もとても盛り上がりました。

皆さんのヒントも的確で、又、推理力も素晴らしかったです!