日曜日の午前中は、東陽町まで免許更新。



8時ちょい過ぎに着いたのに受付番号は、239番目!?


雨降りなのにめちゃくちゃ混んでました。


免許更新が終わったら、すぐ皇居ランする予定でしたが、雨がまだ降ってたので、Bプランのネットカフェで都道府県駅伝TV観戦後に皇居ランに変更。


神田の快活クラブで長野代表の鈴木芽吹の快走を観て、外に出ると雨が止んだので、日比谷のラフィネに向かいました。


ラフィネに行ったのは、シューズレンタルが出来るのが理由で、自分のシューズが濡れるのが嫌で、まだ履いたことがなかったアルファフライ2を借りました。



ところがアルファフライ3がそろそろ発売って時のアルファフライ2…


靴底がズルズル!?


反発が流石にヘタってたのは想定内で、軽いからいいやと思ってましたが、アスファルトの少ない雨上がりの皇居周りは、想定外の滑りまくりでした…


しょうがないので、予定より10秒ペースを落としてのペース走で、キロ4分40秒目安で21km目標にしました。


このペースが意外とハマって、心肺的にも脚筋力的にも程良い練習でした。


レンタルシューズのせいか、アルファフライ2が合わなかったのか、右足土踏まず付近の突起が当たって足裏に痛みが出なければ、もう1、2周走りたかったです。


とりあえず、復活への道が前週より少し進んだのを感じられて良かったです。




21km 1時間46分57秒 4分37秒/km

月間計160km 13時間55分8秒 5分13秒/km