単身赴任生活②・・・ | Shimoheyのブログ

Shimoheyのブログ

ハーレー:ファットボーイS2016年モデル所有、奇跡の軌跡を残そうかな・・・と。。。
(ある方のブログに触発されたのもあり)
マニアックネタ多いかも、ハーレー以外もあるかな・・・お許し下さいませよ!

 

毎度!!!

 

 

 

無事に1週間のお勤めを終え帰宅、やっぱ自宅は良いですね!!!

 

自宅がアパートだったら何でも良かったかも・・・ですが、持ち家ですから・・・やっぱ落ち着きますわ、親も居るしね。

 

高速激走中、ヒロからも電話がありました・・・

 

【何時に着くの?】

 

と・・・やっぱ2時間弱は掛かりますね、待っててね~!!! (笑)

 

 

 

自宅では特に何事も無く、2週目のチョンガー生活の模様でも。。。

 

そうそう、月曜日に早起きして出勤するつもりでおりましたが、やっぱこの週も日曜日に茨城へ。。。

 

この日もヒロは教習でして、見届けて・・・ね。。。

 

仕事の日の早起きが苦手なおっさんです。。。

 

 

 

チョンガー生活1週目に、洗濯物を干すコイツが壊れてしまいました。 (爆)

 

 

まぁ~、100均ですからね、別に文句もありませんよ。

 

自宅から、こいつを持参しました・・・

 

 

(大爆笑)

 

いつ買ったか覚えて無いけど、使えるっしょ!!!

 

 

 

100均だけど、構造はしっかりしておって、吊り具に・・・

 

 

赤丸の部分が入り・・・

 

 

内側から、コイツを差し込んで止める構造でありました・・・

 

 

まぁ、プラスチック製だし、ガッツリ固定される事は無いかな・・・と。。。

 

こいつが抜けないようにと、万能ボンド塗って・・・

 

 

外側も補強の意味で塗って・・・

 

 

大丈夫・・・かな・・・?

 

 

 

 

次に、備え付けのチェストですが、何か引き出しの動きがおかしくて見たら・・・

 

 

横に広がってしまっておりました・・・

 

 

コレも自宅から持参し・・・

 

 

貼付・・・

 

 

クレーム入れても良いんだけど、出来る事は自分でやります、待っても居られないしね。

 

 

 

木工用ボンド貼付後、押し込んで様子見中ですわ。

 

 

 

 

 

 

そうそう、引っ越し作業時にヒロが買った・・・

 

 

翌朝にヒロが1個食し・・・

 

 

初出勤日にボクが1個食し・・・

 

 

まだ8個も残っておった。。。

 

 

 

ソコで挑戦・・・

 

 

仕事キッチリB型さんは・・・

 

 

はい、しっかりと茹で時間を計るのです!!! (冷却時間も計りましたが、何か?) (爆)

 

【キッチリ】は裏切らず、仕上がりは・・・

 

 

 

はい、初ゆで卵でありました!!!

 

3個茹でて残りの2個は・・・

 

 

明朝+お弁当の時に頂きました!!!

 

 

 

こちらも今のところ、使えそうです・・・

 

 

仕事着の関係上、2日毎に洗濯はしております。

 

ボクが居ない関係上、ヒロの洗濯は3日に1回で済んでいるのは内緒にしておきます。。。 (爆)

 

 

 

そんなチョウンガー生活2週目のある日、頼んでおいたブツが届いたのです。。。