翌日10月17日の寄付き前はこんな雰囲気でした。
前日「2,500円」で買いたい素振りを見せていた人が買い注文を入れていたのでしょうか?
寄付は前日比変わらずの2,500円でしたが、すぐに「1段上の板」に買い注文を入れた人がいたようでした。
9時半頃に様子を見に行ってみました。
「2,501円」で買い注文を入れていた人は、『上の板』を買われてしまって買えていなかったようでした。
後場の寄付前はさすがに『売り物』が多めに出ていました。
株価が『買値以上』に戻ったことに気付いた人が、『トントン』でよいので逃げたいと、前引けより安値で売り注文を出していたのでしょうか?
大引け間際に様子を見に行ってみました。
13時24分、耐え切れずに(?)「2,530円」で売った人
がいたようで・・・
14時52分
14時56分
14時58分
13時24分以降は『商い』がなく、結局大引けは前日比+30円の2,530円でした。
《続く》








































