一昨日(1/18)届きました。

中間期の株主優待制度が拡充されたことをすっかり忘れていたので、事業報告書が入った封筒を開けて『おそうざい券500円券×2枚』を見付けた時、「これは何うーん??」状態でした(笑)

 

 

有効期限は昨年7月末にいただいたおそうざい券と同じ2020年10月31日まで。

昨年いただいたおそうざい券をまだ1枚も使っていないので、計画的にRF1に通って、10月に駆け込み消費をしないよう頑張るぞーナイフとフォーク

 

毎月5・15・25日は椿屋カフェのお客様感謝デー。

持ち帰りのコーヒー豆を20%OFFで購入できる日です。

1月15日、最寄りの椿屋カフェに行き、有効期限が今月末に迫った昨年10月権利分の株主優待券(3,500円分)を使用してコーヒー豆を購入してきました。

 

昨年7/15のお客様感謝デーに行った時は、コーヒー豆が100g480円(税込・20%OFF価格)だったので、株主優待券(3,500円分)+がま口財布で100g包装のコーヒー豆を8袋購入しましたが↓

 

半年ぶりにお店に行ったら、コーヒー豆を100g501円(税込・20%OFF価格)に値上げしていたので、大好きな深煎りブレンドを、使い勝手の良い100g包装で7袋購入してきました。

 

 

支払いは株主優待券3,500円分+現金7円がま口財布でしたチョキ

 

昨日好決算&株式分割を発表したシンメンテHDがS高になっていましたニコニコ

 

 

2016年11月17日に参加したIRセミナーの翌日、300株しか買わなかったので、S高になっても売らずに見ているしかないのです・・・ショボーン

 

 

2017年10月末日付で株式分割(1→3)を実施したにもかかわらず、昨年8月末時点での株主数が1,404名だなんてね。

来月末付で実施される2度目の株式分割で、株主数が800名増えますように・・・照れ

昨日萩原工業から株主優待の案内(2016年10月期~4度目)が届きました。

 

 

 

2016年10月期は保有株式数が100株(クオカード1,000円分)↓だったので、

 

優待MAXの『クオカード6,000円分』をいただけるのは来年以降だと思っていたら・・・

 

 

 

今回から優待額がアップアップアップしていました~音譜音譜音譜

 

11月に降った雹の影響で発送が遅れていた↓

 

エフ・シー・シーの株主優待品「三ヶ日青島みかん」が、本日ゆうパックで届きました。

 

 

箱を開けるとツヤツヤしたみかんがギッシリ音譜

 

 

三連休前に届くといいなあと思いながら、みかんの到着を楽しみに待っていました。

早速味見してみたら、いつもより少し味が薄いような気がしましたが、甘くてジューシーで美味しかったですラブラブ

ありがとうございましたニコニコ

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨年12月2日(予約受付開始日)にタリーズを3軒回ってやっと予約できたタリーズの1万円の福袋を、12月27日に受け取ってきました。

年末年始、ちょっとバタバタしていて忙しかったので、年が明けてからゆっくり福袋の中身を確認したり写真を撮ったりしました。

 

 

・オリジナルペーパーバッグ

 

 

・コーヒー粉5種(コロンビア・ブラジル・グァテマラ・ブルンジ各180g/メキシコ150g)

 

 

・ドリンクチケット20枚  有効期限:2020年6月25日(木)

・シングルサーブ(15g×4P) 1箱

・メキシコ産 オレンジハニー 250g

・ステンレスボトル(容量530ml)

 

 

満足度は95%位かな。

素敵なデザインのステンレスボトルですが、普段飲み物を持ち歩くことがないので使う機会がないのが残念ショボーン

昨年の福袋に入っていたステンレスボトルも一度も使ってないしあせるあせるあせる

1万円バッグはオリジナルグッズは『無し』にして、コーヒー粉を2袋増やしてくれるといいのになぁキョロキョロ

 

ふと思ったのですが、今年の「夏の福袋」の発売日って6月26日(金)なのかなあ・・・??

「大納会 終わってみれば 包み足」

 

 

 

今日買われている銘柄は年が明けても強いのかなあ、と思いながら、先週末比で値上がりしていた銘柄を数銘柄買ってみました。

お年玉お年玉がもらえるといいな照れ

 

8月末に「日経ヴェリタス無料購読権(6か月間)」の当選通知が来て、9月第1週から毎週日曜日に日経ヴェリタスを無料で届けていただいているのですが、昨日のヴェリタスの14ページに載っていた「修正PBR」の記事を見て、先週金曜日に上ヒゲの先で掴んでしまったダイビルも持ち越してみました。

 

 

 

 

ヨシムラ・F・Hから株主優待でいただいた甘酒を持って(笑)、明日から実家に帰省します。

皆様よいお年をお迎えください。

リオンの隠れ優待(図書カード1,000円分)は昨日郵送で届きました。

『四季報春号』を購入する時に使わせていただきます音譜

ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

綿半HDの株主優待品は本日ゆうパックで届きました。

今年は『PBキッチン用品詰合せ』を選択して大正解合格でした音譜

ありがとうございましたニコニコ

 

12/25、ピックルスのクリスマスバーゲンセールに参加してみました。

 

 

前日発表された決算の内容が嫌気されて大幅GDスタート。寄付は前日比405円安の2,850円でした。

寄り付いてから少し下がったところで100株打診買いしてしばらく様子を見ていたら、すぐに2,900円台を回復し、一瞬でしたが3,000円台まで戻ったので、1日持ち越してみることにしました。

翌日(12/26)は押し目買いが入って少しは反発するかと思っていたのですが、2,900円で寄り付いた後、すぐに下を目指して行ったので、含み益があるうちに利確してしまったほうが良いと判断して、薄利で撤退しました。

 

 

 

 

日足チャート

長~い上ヒゲ付きの「あて首線」→「陰の丸坊主」→「陰の寄付坊主」

・・・ムニャムニャ(独り言)

 

週足

長~い上ヒゲ付きの「抱き陰線」

・・・ムニャムニャ(独り言)

 

もし大納会の終値が11/1の始値2,645円を下回ると、月足も長~い上ヒゲ付きの「抱き陰線」になるのね・・・ムニャムニャ(独り言)

昨日は大崎ブライトコアホールで開催されたラジオNIKKEI&プロネクサス共催のイベントに参加してきました。

 

 

日興のIRフォーラムと重なっていたためか、杉村氏の講演の時間になっても珍しく空席が目立っていました。

 

アズワンのIRセミナーは何度聴いても癒されますね照れ

・・・私だけか(笑)

杉村氏が講演で挙げていた『大化け期待銘柄』の株価チャートを見てびっくり

・・・既に『大化け』していましたショボーン

 

いただいた資料とノベルティです。