連休中のテレビ報道見てると「事故」のニュースが多かった。
いつも思うんだけど車の「事故」の定義ってあるんだろうか?。
飲酒運転やってても、無謀運転やってても、無免許運転でも「事故」の一言で片づけられてる気がする。
日本の交通法規ってどうなってるんだろう?刑法では推定無罪と言うのがあるらしいが、事故に関しては「加害者擁護」が優先されているように見える。
今のままだと被害者は「殺され損」だよ。
日本の警察(法律)は加害者におおあまだね、刑罰を厳しくすれば事故が減るって単純なものでは無いことは理解するが、事故によって何の罪もない人達が犠牲になってゆくのはどう考えているのだろう。
被害者や遺族の感情はどうするのだろう。
運転をする身としては嫌だが、事故の種類によっては厳罰も仕方ないのではと考える。
何にせよ、加害者に甘いと考えられてるだろう現状は何とかしないとね。