アオリイカと遊んだ | 山女太郎の渓流釣りと海釣り

山女太郎の渓流釣りと海釣り

ブログの説明を入力します。

天気予報によるとM方面は波は一メートル・風は北西二メートル程度との事、アオリと遊ぼうかと午前三時に出発。
目的地に着くと強風、波はバシャバシャ
 
エギを投げても風で戻されてしまう、何度やっても駄目。
 
暫くは近くの磯でアラカブ狙い、しかし、これも
釣れない。
 
昼前になって少し風が弱くなってきたので、アオリ狙い開始。
 
三投目でグッと重くなった、流れ藻にでも引っかかったかなと思ったらグィーンと生命反応、これはかなり大きいとワクワクしながら慎重によせて、今まで最大の一・六キロでした。
タモの大きさ五十センチ
 
イメージ 1
 
暫くして七百くらいかな。
 
イメージ 2
 
その後は潮どまりのせいか、投げては巻きの繰り返し、ようやく釣れたエギサイズ。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
まぁ、大きい奴も釣れたし、反応もなくなったのでこれで切り上げ。
 
つくづく朝の強風が悔やまれる、次はいつ行きましょうかね。