嫁さんは二泊三日の旅行、私はする事がない、



仕方ないから釣りにでも行くか

前回、キスが喰い始めたのが遅かったから、ゆっくりと。
八時に出発。
しかし、都市高使うと早い、一時間も掛からずに着く・・・でも・・・しがない年金暮らしには・・・今回限り。

9時に到着、準備をして漕ぎ出し、一匹目・・15センチ程のレギュラーサイズ、私の読みでは十時前から一投一あたりになるはず。

読みどおり、投げるたびにアタリが出る、掛けるのは半分くらいか。

良い型です、20を超えています。

しかし、調子よく釣っていると地引網の船がやって来ました、地元の旅館のお客のためです。
あーーーー、これが来ると釣れません、でも向こうは仕事こちらは遊び、仕方がありません。
途端にアタリが止まりました、少し移動してチヌ(黒鯛)の仔です。

そしてハマフエフキの仔です。

浜では地引網をあげて子供達の歓声が聞こえます。

地引網を引いた後に入ります、網が入った後って案外と魚が入ってきます、網が海底をこすり小動物を引っ張りだすからでしょうか。
今日一番の二十四センチ。

二時に釣り終了、今日は餌を百グラム買いましたが、多すぎました、餌があるとついつい釣り続けてしまいます。
70匹くらいでしょうか。

今年はまだまだ釣れるようです、次はいつ行こうかな。
11月10・11日はカワセミ橋公園でオフ会です、是非ご参加下さいね。