あわよくば二桁の尺上をあげたい・・・なんて不埒な思いを持ちながら午前零時前に家を出発。
当然、頭の中では あそこで○匹 こっちで○匹 あっちで○匹・・・と、これで何とか二桁いける。
そうだ、前回川に落としたタモも回収しなければ、などと考えつつ午前三時四十分くらいに到着、合流予定の自遊人さんはまだのようだ。
腹も減ったし、ちょこっとパンとビールでお腹をふくらませとこうか。
いや、ちょっとその前に川の様子を見とこうか、と川を覗き込む・・・・・・・・
ガーン、ウソウソウソー、川が真っ白にあわ立った濁流になってる。
おいおい、昨日の天気予報では時間雨量ゼロミリになっとったやないかい。
上流に目をやると、砂防の上から水が流れている、放水口では流しきれずに溜まってしまって溢れてる。
万事休す、この状態であれば今週は釣りにならないだろう、川に落としたタモも回収は出来ないだろうなー。
どっと疲れが出てきた、今から又220キロ走って戻らないといけない。
自然相手の遊び、こんな事もあるだろう・・・・・五回目くらいかなー。
ひょっとして「雨男」は私??????。
道路情報追加しました。
