現職での心意気を再検討 | ノンス『ト』ップバス(Non-stop bus)-守ってみせます!!愛した女と法定速度!!!-

ノンス『ト』ップバス(Non-stop bus)-守ってみせます!!愛した女と法定速度!!!-

関東地方で路線バスの運転士を生業としている深空富蔵が体験した日々の出来事・仕事の話・持論・詩・音楽・携帯電話(PHSも含)等についての記事を公開しております。

改めて現職での心意気を再検討してみる事にする。

再検討し、決定した心意気は概ね以下の通りです。

1.自分を守る。
2.他人(他車)を一切信用しない。
3.平常心を保つ

概ねこんなものでしょう。
少々聞こえは悪いですが、この際だからやむを得ず言います!!!

まず1ですが…"自分を守る"とはこの業界ではよく耳にする言葉です。
何があっても自分が勝つ為に守るのです。基本動作を忠実に厳守する等を確実に実行する事である程度は自分を守る事が出来ます。自分を守る=お客様を守るに繋がります。

次に2ですが…他人(他車)を一切信用しない事です。この上なく人間的には残念な発言ですが、信用してはいけません。道路上において他人を信用すると、とんでもない目に合う事が少なくありません。私生活と相反するかもしれませんが、信用すると必ずと言っても過言ではないほど裏切られます。信用するという行為は自分(自車)に都合の良い考えをする事にも繋がります。
最後に3ですが…これも現段階で自分は出来ていませんが、平常心を保つ。これは現職では必須の永遠の課題ですね。無心ではいけませんが、感情に流されてはいけません。心や時間に余裕を持つのも同意です。約束の時間に間に合わなそうになれば気持ちは焦りアクセルに頼ります。速度が出ていれば出ているほどリスクが大きくなるのは周知の事実です。

…と何やら語ってしまいましたが、そんなところです。

ご静聴ありがとうございましたm(_ _)m