9月になりましたニコ

相変わらず暑いですね黄色い花

 

でも、明日から一週間くらい、仙台は雨に恵まれそうです。

まあ、秋雨前線なのか台風なのか線状降水帯なのかによって、ありがたみが変わってきそうですが雨

 

 

今回は並木良和さんがDJを務めるラジオ番組から、自分用のメモを兼ねてシェアです。

 

知ってる人は知ってるのかな?

 

YouTubeのチャンネル登録者数からすると、まだ認知していない人が多いのではないかと予想してますうーん

 

 

以前から並木良和さんがFMヨコハマでDJを務めている「言ったもん勝ち!だもん」という30分番組があります。

 

今年5月から、その「言ったもん勝ち!だもん」の公式チャンネルがYouTubeで公開されました。

 

で、毎週ラジオ放送があった数日以内に、放送内容をまるごとYouTubeでも公開してくれています。

 

以前は radiko というアプリの中で、有料サービスを利用しないと聴けなかった放送を、無料で誰もが聴けるようになったんです虹

 

ありがて~ありがて~キラキラ

 

 

で。

 

今回は2023年8月8日放送分について、シェアします音譜

 

記事タイトルの件を含め、リスナーからの質問3件に対し、並木良和さんやマンスリーDJの羽田美智子さん、アシスタントさんたちがそれぞれ回答されているので、気楽に聴いてみてくださいニコ

 

 

 

言ったもん勝ち!だもん(2023年8月8日放送)

 

 

 

 

タイトル:「【並木良和】言ったもん勝ち!だもん 2023/8/8 放送【公式】」

チャンネル:【並木良和】言ったもん勝ち!だもん公式チャンネル

 

内容:

  • オープニング
  • 質問1)ストレスはないつもりだけど、いっぱい食べてしまう傾向がある。どうしたら少食になれる?
  • 質問2)新しい職場の雰囲気が硬すぎて、なかなか馴染めない。
  • 質問3)どうしたらもっと自分に優しくなれる?
  • エンディング
  • 今日一日を素敵に過ごすためのアドバイス

 

 

食べると太る傾向がある人は、「食べる」ことに罪悪感を抱いていることが多い

 

今回わざわざ「言ったもん勝ち!だもん」を取りあげたのは、1番目の質問への回答にあった食べることへの罪悪感というのが、自分的にクリーンヒットだったからです。

 

たぶん前にも聞いたことあるアドバイスだと思うんですが、とても腑に落ちたというか。

 

この話は「ダイエット=食べる量を減らす」というパターンを持っていた私には、本当に我が事だったんですよ~。

 

 

現実が映し出していることの意味・解釈の仕方

 

2番目の質問者への回答は、「なるほどなぁ~」と思いました。

 

現実は自分の鏡…とは言うものの、それが何を意味しているのか・現実を見てどう解釈するかは、意外と簡単じゃないですよね。

 

質問者さんの場合は、並木さんが「現実」から質問者さんの深層部分を解きほぐして回答してくれてましたが、私自身も現実が映し出しているものを上手く解釈できないことがけっこうあるので、学びになりました。

 

 

少しずつでいいから自分を許せる範囲を広げていこう

 

180度スタンスを変えるのは難しくても、少しずつなら変えていけるかも?

 

ということで、少しずつでいいから自分に厳しくしていた部分について、「このくらいまでなら許しても良いかな?」「このくらいまでなら受け入れられるかな?」と、自分に優しくしていくっていうアドバイスは、素敵だなって思いました。

 

さっそく自分でも実行してみたいですニコ

 

 

では、今回はここまで!

 

 

並木良和さんの新刊、もうすでに手に取った人も多いと思いますが、紹介記事のリンクを貼っておきます。

 

 

 

 

では、来週も素敵な一週間をお過ごしくださいキラキラ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました虹虹