最近の若者文化でメールやLINEで。を使うことに畏った印象や威圧や怒りを感じてしまうのだとか。


たかが「。」くらいで。


文書を書いたり、読んだりしたことないから何だろうな。


英語だってカンマやピリオド使うじゃん。


あと文脈や行間など読解力がないのも大きいのかな。


「。」じゃなくて文書から読み取れよ。


現代国語の小説問題、どうやって解くのか逆に聞きたい。


所得よりもこのようなところに格差を感じた。


●昨日のメニュー

ルームランナー 200m×10行ないました。

仕事があるので手短に。


昨年の12月末からジムに通い始めていますが、凄く楽しいです。


皆様も色々なことに挑戦してみてください。