シアトリズムファイナルバーライン | まのブログ

まのブログ

好きな台を打ちまくる養分スロッター
…は卒業しましたっ!
月1〜2回スロゲーセンで遊んでいます(⁠^⁠^⁠)

以前少しだけ記事にしましたが
「シアトリズムファイナルバーライン」
このゲームにはまっています〜爆笑
※発売は1年以上前です(⁠@⁠_⁠@⁠;)

今回の記事はこのゲームを少し紹介
あとは私自身の進捗状況の記録が目的です

私はSwitch版を買いました
プレミアムデジタルデラックスエディション
505曲全て収録ですが11,880円と少し高め

通常版は385曲で6,380円ですが
FFシリーズの版権楽曲やサガシリーズなど
追加購入が必要になる場合があるので
買う前に収録曲を確認する事をオススメします


こちらがメインメニューです口笛

・シリーズクエスト(楽曲解禁)
ストーリーに沿って楽曲をプレイします
クリアした楽曲はミュージックセレクトで
遊ぶ事が出来るようになります

・ミュージックセレクト(フリープレイ)
自由に楽曲がプレイ出来るモードです
DLCはこちらから選曲出来ます

・マルチバトル(ネット対戦)
最大4人で対戦出来ます
難易度別に部屋が分けられており
お互いが選曲した4曲の中から
ランダムに決定されスコアで争います



〈シリーズクエスト〉

①シリーズの解禁
初めは鍵がかかっていて選ぶ事が出来ません
鍵がかかっていないシリーズを選び
ある程度進めると鍵がもらえます

②曲の解禁
ストーリーに沿って曲をプレイします
クリアすると次の曲に進むので
ラストの曲までクリアを目指します
クリア後そのシリーズの曲は全解禁されます

③クエスト
曲ごとに指定されたミッションがあり
クリアするとコレカなどがもらえます
全クリアで「COMPLETE」表示になります



〈ミュージックセレクト〉

①シリーズ&曲の解禁
シリーズクエストで解禁した曲が選べます

②DLCの購入
サガシリーズ、聖剣伝説などのDLCは
購入時点で全ての曲が選べます

③クリア埋め
曲ごとに譜面が3〜4種類用意されています
あと右側の数値が難易度です
初めは基本譜面(LV1〜5)から遊び
慣れてきたら熟練譜面(LV5〜8)と進めます
簡単←  基本<熟練<究極<超絶  →難しい
簡単←  1<2<3<4…14<15<16  →難しい


④FULL CHAIN埋め
曲クリア時にBAD0&MISS0でFULL CHAIN
GREAT以下が全て0ならFULL CRITICALです

⑤SSS埋め
スコア750万以上でS、850万以上でSS
900万以上でSSSとなります



〈ミュージアム〉

①コレクション
キャラクターコレカなど5種類あります
曲クリアやクエストクリアなどで入手します


②レコード
プレイ時間などが見れます
やりこみ度が上がるほど星が増えます星


③実績
全部で100あるようです
トロフィーがもらえる条件はさまざまです




〈私自身の進捗〉

①曲の解禁(シリーズクエスト)
上から2枚目の写真の通りです
残りはFFⅥ、Ⅷ、Ⅸ、ⅩⅥの4作品で
クエストはこれら以外は全てクリア済
全部解禁せずあえて残す事により
モチベを維持するという謎の技発動中ですコアラ

②クリア埋め(究極譜面)
シリーズクエスト解禁曲は全部クリア
DLCは半分位クリアしています
これも同様の理由で未プレイ残しています

③FULL CHAIN&SSS埋め(究極譜面)
LVごとに少しずつ埋めています(写真)
現在は残り4曲→2曲
・終焉(FFⅩ-2)
・ビッグブリッヂの死闘 -シアトリズム…
※戦闘シーン2 -Modulation ver.は6/19に達成
※THEATRHYTHM FINAL BAR LINE Special Arrange Medley
  6/22にFULL CHAIN&SSS達成出来ました!!


④超絶譜面(LV11〜16)
究極譜面が残り2曲(解禁済曲のみ)となり
超絶譜面に手を出し始めました
再びスタートラインに立った気持ちですアセアセ

ただ今のところ全部はやらないつもり
※元々超絶譜面は一部の曲しかありません
好きな曲だけやって少しずつ上達し
いずれFULL CHAINやSSS埋めしていきます
(6/23現在 LV11は3曲(究極)+6曲(超絶)達成)


⑤実績
超絶譜面で980万以上はこの曲で達成グッ
ほとんど同時押しでスコア出しやすいです
実績はエンドレスワールド関連もあるので
埋める事はまだあまり意識していません


⑥FULL CRITICAL埋め
やりません…髪の毛無くなるガーン
究極譜面では写真の3曲のみ達成

なおクリティカルバーを埋めると
王冠マークまじかるクラウンが付きますが
FULL CRITICALではなく複数回のプレイで
全ての小節(?)でCRITICALを出すと付きます
理接という言葉がありますが
これは理CRITICALという感じかな!?

以上です
長くなってしまいましたが
FF好きならぜひやって欲しいゲームですウインク

音ゲーやった事無い…ってしとでも
基本譜面だけでも全ての曲が遊べるし
シリーズ通して音楽をプレイすると
そのゲームをクリアした気持ちにもなります
ピクセルリマスター時間かかるしなぁって
軽い気持ちで音楽聴けるし良いですよグッ




〈オススメ動画〉
どちらもめちゃくちゃ長いですが…

公式のYouTube動画貼っておきます
開発秘話などを聞きながら
間さんがゲームプレイを進めていきます

このゲームが色々こだわって作られてる事が
よくわかる動画でした拍手


DOLCE.さんのライブプレイ動画です
購入を検討している方
一度観てみる事をオススメします

私は初めゲームを買わずに
この動画観るだけにしようと思ったら
欲しくなって買ってしまったというねアセアセ