青7付近お勉強中~ | まのブログ

まのブログ

好きな台を打ちまくる養分スロッター
…は卒業しましたっ!
月1〜2回スロゲーセンで遊んでいます(⁠^⁠^⁠)



どう見てもリーチ目なんですが……
中リール下段にスイカをビタ押しすると
こんな目も出ちゃうアセアセ


今回は番外編でーす拍手
ま はリーチ目を覚えるのが苦手です
なのでリール制御とか知りませんもやもや

でも青7付近を狙うには
そういう事も勉強しないとダメですよね……

ここでは本編のリーチ目集で載せれなかった
条件付きのリーチ目を紹介しま~す
※勉強中なので暖かい目で見てあげて下さい(^_^)


基本条件
まず上段に⑨チェリーをビタ目押し

A.枠内にチェリーが停止
→チェリー

B.枠上に青7が停止(3コマすべり)
→リプレイorスイカorハズレorパンク役orBR*
※リーチ目役A(黒BIG)
  リーチ目役C(赤・黒BIG、REG)
  リプレイ(全ボーナス)、スイカ(赤・黒BIG)

C.上段に青7が停止(4コマすべり)
→9枚役orスイカor特リプorBR*
※単独(全)、リーチ目役A(赤・青・異色BIG)
  リーチ目役B(全)、リーチ目役C(青BIG)
  特リプ(全)、9枚役(全)、スイカ(青BIG)


〈左リール枠上青7から〉

左3コマ以上すべりなら
ここから(右枠上青7)スイカは揃いません
演出でリプレイを否定していれば2確です


ハズレ目からのボーナスは黒BIG確定!

ハズレ目が停止→ボーナスは
・リーチ目役B(赤BIGorREG)
・リーチ目役C(黒BIG) 1/9362.3
リーチ目役Bを取りこぼさなければ
青7付近のハズレ目からのボーナス
このパターンだけになります


ハムスター目押しミス時用ハムスター
左枠上に青7停止(0~4コマすべり)
→リプレイorスイカorハズレor
  パンク役orBR*
単独(異色BIG)リーチ目役A(黒・異色BIG)
  リーチ目役B(青BIG)リーチ目役C(赤・黒BIG、REG)
  特リプ(全)、リプレイ(全)、スイカ(赤・黒・青BIG)
※赤文字は目押しミス時のみ成立の可能性あり
  特リプはビタ、それ以外は4コマすべりです


〈左リール上段青7から〉
左リール3コマ以上すべって上段に青7停止
→小役ハズレでボーナス確定です!
なので2リールで小役が非テンパイは2確爆笑

全て2確(3コマ以上のすべりが条件)
※㊧㊤、㊧㊥㊤条件
(中リール⑧スイカを目押し→すべって青7が停止)
※㊨㊥㊦9枚役テンパイしていますが揃っても重複確定


(条件は4コマすべり)

左上段青(4コマすべり)のスイカ揃いは
→スイカBorスイカA+青BIG
スイカBはボーナス煽りが無い為
スイカ揃い→演出発展で青BIG確定!!


ハムスター目押しミス時用ハムスター
左上段に青7停止(0~4コマすべり)
ハズレor9枚役orスイカor特リプorBR*
※単独(全)、リーチ目役A(赤・青・・異色BIG)
  リーチ目役B(全)、リーチ目役C(・青BIG、REG)
  特リプ(全)、9枚役(全)、スイカ(・青BIG)
※赤文字は目押しミス時のみ成立の可能性あり
  全て2コマすべり、スイカ(赤・黒)のみ2~3コマです


〈左リール中段青7から〉
左リール2コマ以上すべって中段に青7停止
→小役ハズレでボーナス確定です!

2コマ以上すべった時の成立役は
9枚役(非重複)orスイカ(非重複)orBR*
※単独(全)、リーチ目役AorB(青BIG)

9枚役とスイカは非重複確定で
文字通り小役orボーナスですねアセアセ


左上段にチェリーを目押し出来ていれば
ここまですべる事はありませんが……

以前言ったかと思いますが
私の記事は基本自分の為に作ってますてへぺろ
目押しがばがばなので
たまにここまですべってきますもやもや

ここはぺらぽん時に色々調べてますが
左中段黒停止と同じような法則のようです!?