関東でのよさこいシーズンも、11月に入り終盤に突入しました。
そして、11月5日(土)、6日(日)の2日間は、お台場をメイン会場として、
ドリーム夜さ来いが、開催されます。
第15回を迎える、ドリーム夜さ来いは76チームが参加して行われます。
参加チームは、下記の通りです。
会場は、お台場近郊の会場が5会場、東京駅丸の内が1会場、秋葉原駅前が1会場の
7会場で行われます。
それでは、会場を紹介したいと思います。
お台場・臨海副都心エリアは、5会場で行われますが、メイン会場となるお台場会場は、
テレコムセンター・ダイバーシティを背に、レインボーブリッジ、東京タワーに
向かって踊る、大変ロケーションのいい会場です。
そして、お台場会場のお隣のフジテレビ会場。 こちらも人気のある会場です。
お台場から離れて2会場は、東京駅前と秋葉原駅前で行われます。
東京丸の内会場は、皇居のお堀を背に、東京駅に向かって演舞します。
まさに、これぞ東京のど真ん中での演舞ですね。 丸ビルと新丸ビルの間の
行幸通りで行われます。
最後の会場は今年から新設された会場の秋葉原駅前、秋葉原UDXで演舞が行われます。
この2会場は、6日日曜のみの開催です。
そして、VOGUE -Revival-も、2日間、このドリーム夜さ来いに参加します。
演舞スケジュールは下記の通りです。
VOGUE -Revival-の今年最後の演舞、ぜひともご覧いただきたいと思います。