こんばんは。この数日の食事を公開します。まあ、なんだかんだと手抜き料理なのですが、どれも美味しかったです。

こちらは玄米大豆ごはんのキムチ・新鮮レタス乗せ。
玄米大豆ごはんは、発芽させた玄米にプラス、大豆を一握り、水に戻さずダイレクトにパラリと落とし、心持ち水を多めにして炊飯しただけ。
これで大豆が普通に柔らかくなるんです。玄米と大豆の組み合わせは滋味が広がり、ホントそれだけで元気になれますね。
レタスは今日宅配で届いたものがかなり新鮮だったので、たくさんカットしてトッピング。キムチには亜麻仁油をたっぷりブレンドさせ、まろやかーに。
こちらは豆乳リゾットのナスとニンジンのオーブン焼きのせ。
豆乳リゾットは我が家の定番。それだけではさびしいので、ナスとニンジンをオーブンで、オリーブオイルをかけて焼いて、トッピングしました。それにいつもの亜麻仁油をかけてます。

こちらは麩とモヤシ、ニンジンのゴーヤチャンプルー。
麩が豚のばら肉みたいに見えませんか? 車麩を四等分してほかの野菜と一緒に炒めただけですが、これ、かなりイケました。肉なくてもいいですね。高たんぱくだし。。。

こちらはシンプルな豆腐とトマト、わけぎのサラダ。米酢と亜麻仁油、それと醤油(池田醤油)をかけていただきました。
以上、どんなもんでしょう? ヘルシーな感じでしょ? ウチはいつもだいたいこんな感じです。
ではおやすみなさい。

こちらは玄米大豆ごはんのキムチ・新鮮レタス乗せ。
玄米大豆ごはんは、発芽させた玄米にプラス、大豆を一握り、水に戻さずダイレクトにパラリと落とし、心持ち水を多めにして炊飯しただけ。
これで大豆が普通に柔らかくなるんです。玄米と大豆の組み合わせは滋味が広がり、ホントそれだけで元気になれますね。
レタスは今日宅配で届いたものがかなり新鮮だったので、たくさんカットしてトッピング。キムチには亜麻仁油をたっぷりブレンドさせ、まろやかーに。

こちらは豆乳リゾットのナスとニンジンのオーブン焼きのせ。
豆乳リゾットは我が家の定番。それだけではさびしいので、ナスとニンジンをオーブンで、オリーブオイルをかけて焼いて、トッピングしました。それにいつもの亜麻仁油をかけてます。

こちらは麩とモヤシ、ニンジンのゴーヤチャンプルー。
麩が豚のばら肉みたいに見えませんか? 車麩を四等分してほかの野菜と一緒に炒めただけですが、これ、かなりイケました。肉なくてもいいですね。高たんぱくだし。。。

こちらはシンプルな豆腐とトマト、わけぎのサラダ。米酢と亜麻仁油、それと醤油(池田醤油)をかけていただきました。
以上、どんなもんでしょう? ヘルシーな感じでしょ? ウチはいつもだいたいこんな感じです。
ではおやすみなさい。