おはようございます。今日も早起きして仕事をしておりました。
窓からずいぶん陽が射していますが、なんだかまた暑くなってきそうですね。
お昼までの脳の働く時間にサクサクいろんなことを進めていきたいと思いますが、まずは朝ごはん。ウチは朝は水と果物中心なので、とてもシンプル。
じつは先日、ある方からお中元で桃をどっさりいただき、来週くらいには山梨の実家からも桃が届くので、たぶん毎日が桃です。笑。そして次はスイカか。。
果物は旬が感じられる貴重な食材。傷まないうちに大事にいただきます。

なかなか立派な桃です。これをお中元で。。。頭が下がります。
最近、ご無沙汰の食事日記ですが、この何日かで美味しかったのはカレー!
ウチはプチベジタリアンですが、カレーの時だけチキン(手羽先)を入れて、圧力鍋で作ります。
チキン(というより肉類)の入手先も、いろいろ試してみましたが、我が家の洗練された感覚?では、玉川高島屋の某店がベストでした。
で、いろいろお世話になっている池田さんが商品開発されたという、「木桶魂」。
これ、関東近県では成城石井だけで売られていますが、「醤油を超えた醤油」というか。。。
ちょっとすごい味わいの逸品。しかも、この卓上タイプで300円台。。。
ぜひ買ってみてください。
このタイミングで紹介したのは、先ほどのカレーに少し垂らしていただいたら、かなーり美味しかったからです。
では、また時間を見つけて何か書きますね。では、皆さん、今日もよい一日を!
窓
お昼までの脳の働く時間にサクサクいろんなことを進めて
じつは先日、ある方からお中元で桃をど
果物は旬が感じ

なかなか立派な桃です。これをお中元で。。。頭が下がります。

最近、ご無沙汰の食事日記ですが、この何日かで美味しかったのはカレー!
ウチはプチベジタリアンですが、カレーの時だけチキン(手羽先)を入れて、圧力鍋で作ります。
チキン(というより肉類)の入手先も、いろいろ試してみましたが、我が家の洗練された感覚?では、玉川高島屋の某店がベストでした。
で、いろいろお世話になっている池田さんが商品開発されたという、「木桶魂」。

これ、関東近県では成城石井だけで売られていますが、「醤油を超えた醤油」というか。。。
ちょっとすごい味わいの逸品。しかも、この卓上タイプで300円台。。。
ぜひ買ってみてください。
このタイミングで紹介したのは、先ほどのカレーに少し垂らしていただいたら、かなーり美味しかったからです。
では、また時間を見つけて何か書きますね。では、皆さん、今日もよい一日を!