こんにちは。今日は朝から原稿が忙しくて、いまようやく一息ついたところです。

まあ、何かと立て込んでいるんですが、あとで面倒なことにならないよう、一つ一つ丁寧にやっていかないとならないですね。

ともあれ、昨日の食事日記をアップします。

これはお昼のメニューなんですが。。。

玄米ご飯、油揚げとダイコンのみそ汁
ジャガイモとキャベツ、新タマネギの蒸し煮、油揚げのたまご巾着、
ニンジンとダイコンのゴマペースト和え

 


まず、我が家のわりと定番のジャガイモとキャベツの蒸し煮。
シンプルなんですが、オリーブオイルを下味に使っているので意外とコクもあり、
和風の煮ものとはまた違った味わいがあります。


 


で、こちらが昨日ヒットした油揚げのタマゴ巾着です。
要は油揚げの中にタマゴを入れて、ふたをしてそのまま醤油ダシで煮ただけなんですが。。。

 


なかを割るとこんな感じで、結構ボリューミー。
甘辛めの味付けと相まって、結構美味でした。最近の妻のヒット作ですね。


 

こちらも定番のニンジンとダイコンのゴマペースト和え。
これもあるとほっとします。

 


そんなこんなで、今日もまた結構(人から見れば?)ヘルシーな食卓だったんですが、
じつはこの日の夜のディナーは。。。ドカーンと広島風のお好み焼きでした!

もちろん、広島風雨のお好み焼きなんでウチではちょっと作れません。
妻の実家のある仙川界隈でちょっと知られたお店に足を運びました。

このお好み焼きの全容は。。。次のブログで!


では、これからまた一仕事です。ちょっと落ち着いたら更新しますね。