おはようございます。昨日も楽しい一日でした。最後はクタクタになって眠りに落ちました。って書くと、なんか子供みたいですね。笑。
いろいろ書きたいことはありますが、とりあえず昨日の食事日記から。。
お昼のメニューはこんな感じ。
玄米ご飯、卵とトマトのスープ
レンコンと高野豆腐のロールキャベツ、チンゲン菜のしめじソースかけ
限られた時間のなか、なんか妻が頑張ってくれています。
とくにこのロールキャベツ。
すごいボリューミーな感じですが、タネはミンチ状にした高野豆腐とレンコンなので、
あっさりしていて2ついただいても問題ナシでした。
まあ、大量に余っているキャベツ対策なんですが、これはナイスアイデア。
タジン鍋もこんなときに活躍してくれます。
こちらはチンゲン菜にしめじソースをかけただけですが、
なんかリッチな感じに見えるでしょ? 笑
スープは酢を入れてさっぱり味。トマトと卵は合いますね。
やっぱり忙しくても食事だけはしっかり、ゆっくりとりたいと切に思います。笑。
まあ、夜はだいたい遅くなるケースが多いんで、ウチは昼に頑張る感じですね~。
自宅で仕事ができるフリーランスの特権です。
今日は正真正銘、妻の最後の勤務日なので、何か考えなくてはいけません。
とりあえずお弁当は一生懸命作りました。。
*上記の意味が分からない人はこちらをチェック。
わざわざ焼き鮭を入れたのがポイントです。
この鮭は冷凍ものなんですが、ホント美味しいんです!(→FFに売ってます)
では、今日も一日よろしくお願いします!
いろいろ書きたいことはありますが、とりあえず昨日の食事日記から。。
お昼のメニューはこんな感じ。

玄米ご飯、卵とトマトのスープ
レンコンと高野豆腐のロールキャベツ、チンゲン菜のしめじソースかけ
限られた時間のなか、なんか妻が頑張ってくれています。
とくにこのロールキャベツ。

すごいボリューミーな感じですが、タネはミンチ状にした高野豆腐とレンコンなので、
あっさりしていて2ついただいても問題ナシでした。
まあ、大量に余っているキャベツ対策なんですが、これはナイスアイデア。
タジン鍋もこんなときに活躍してくれます。

こちらはチンゲン菜にしめじソースをかけただけですが、
なんかリッチな感じに見えるでしょ? 笑

スープは酢を入れてさっぱり味。トマトと卵は合いますね。
やっぱり忙しくても食事だけはしっかり、ゆっくりとりたいと切に思います。笑。
まあ、夜はだいたい遅くなるケースが多いんで、ウチは昼に頑張る感じですね~。
自宅で仕事ができるフリーランスの特権です。
今日は正真正銘、妻の最後の勤務日なので、何か考えなくてはいけません。
とりあえずお弁当は一生懸命作りました。。
*上記の意味が分からない人はこちらをチェック。

わざわざ焼き鮭を入れたのがポイントです。
この鮭は冷凍ものなんですが、ホント美味しいんです!(→FFに売ってます)
では、今日も一日よろしくお願いします!