おはようございます。昨日から早寝に切り替えたんですが、さすがに体が軽い。笑。



食事もそうですが、睡眠恐るべしですね。

理想を言えば朝のウオーキングを復活させ、日の出を拝みたいところですが。。



さて、いつもの食事日記ですが、昨日撮影したカットがうまくパソコンに取り込めないため、

(SDカードをはずした状態で撮影したためなんですが。。)

今日は先ほど作った妻のお弁当の画像のみ紹介します。




フリースタイル・ラボ2


まあ、大したものでもないんですが、ウチはプチベジタリアンなので、

基本的に肉は使いません。ただ、卵はOK。焼き魚とかも時々入れます。



じつは今日は獣医をやっている妻の最後の勤務日で、



これは「最後のお弁当」なんです。



妻は出会ったころは某企業の研究職をやっていて、



でも、人との接触があんまりない仕事がいやで、その後、多少の紆余曲折を経て動物病院に復帰。



ただ、その動物病院も自分に合った仕事には思えてなかったみたいで、



通信の大学で心理学の勉強をしたり、最近では野菜マイスターの資格もとったり、



要は動物相手というより、動物の向こう側にいる飼い主、



もっと言えば人と直接関わることをやっていきたいって感じるようになったみたいです。




こうした心境にいたるストーリーは長くなるんで端折りますが、



僕としては出会った初期のころから「嫌な事だったらやめようよ」ってことだけを言ってました。



世間の常識からすれば共働きのほうが「安定」できたかもしれませんが、



嫌なものを抱えた状態では、簡単に言うとオーラが悪くなるんです。



これは難しい話でもなんでもなくて、



「嫌な思い」を体から発することで、結果として僕の足を引っ張ることにもなる。



となると、僕自身もうだつがあがらず、現実も変わらない。それを「安定」と言えるのか。。。




で、結論だけを言えば、僕はとにかく「お金のことは気にせず、まず何をやりたいかを考えてね。



嫌な事だったら気にしないでやめたほうがいいよ」、お金がまったくなかった頃から偉そうにこう言い続けて、



そうはいっても、彼女は彼女で浮世の義理があり、そんなに単純に割り切ることもできなかったわけですが、



でも、結果として自分の気持ちを徐々に優先するようになり、仕事に行く日が減っていき、



不思議なことに、それとともに僕の仕事も収入も増えていきました。結果的には何の問題もなかったのです。




不思議なことにって言いましたが、彼女が嫌なことから離れることで、



二人のトータルのエネルギーはアップすることになるわけだから、



その分、僕の仕事や生活にもプラスの影響が及んで、現実生活がうまく回転していくのもあり得る話です。



ただちょっとだけ勇気がいるのかもしれませんが。。




いまの彼女の動物病院にしても、じつは自分の波長と全然合わなかったみたいで、



最初のころは院長の悪口ばかり聞いていました。



「こういう負のエネルギーを家に持ち込むくらいならやめたほうがいいよ、そのほうがお互いにうまくいくよ」、



もちろん彼女もそれはわかってたんですが、なかなか完全には足を洗えず、



それでまあ、いろいろあってようやく今日が最終日。。




この数か月ずっと週一勤務だったので日常的にはそんなに大きな変化はないはずですが、



それでも見えないおもしが外れた分、僕たちはもっと自由に、望む方向に生きていける気がします。




実際、自分の気持ちに正直に、よく決心したと思います。



20年以上何らかの形でかかわってきた獣医の仕事と、おそらく完全に離れることになるわけですから、



精神的な面での「踏ん切り」もそれなりに必要だったでしょう。




でも、その勇気が新しい世界に飛び込む唯一の条件なのかなって思います。




先のことはわかりませんが、それを不安や心配という言葉に置き換えず、




保証は社会や国からもらうものではなく、まず自分の心の中、意識の中でするものだと理解をし、




これからも一緒に進んでいきたいと思っています。




というわけで、一足先にご苦労様。さあ、僕もそろそろ働こう。笑。