おはようございます!


2月3日は節分ですね。

立春がどうのこうので、

本当は立春、立夏、立秋、立冬の

年に4回節分(季節の分かれ目てこと?)が

あったとかないとかで


なぜだか立春の2月3日の節分だけが

残ったとか。(詳しくないけど)



皆さんは豆まきしますか?

我が家は……

今年はやらないなー泣き笑い


豆を買うお金も節約です……



恵方巻きは、毎年大好きで

イオンのネットスーパーで

予約して頼んでいましたが

今年は、はい。節約のため予約していません。


恐らく、食べないかなぁ。



今年の恵方ご存知ですか?


東北東!!



らしいです!



その方角に神様?がいて。


陰陽道がどうとかで

毎年、その、福徳を司る神様がいる方角が

変わるらしいんですよね。

それが今年は、東北東。と。


その方角を向いて恵方巻きを食べれば

「何ごとも吉!」

いい方向に物事が

進むぞー!てなわけですね。



恵方巻きは、

醤油を付けてもつけなくてもOK!


座って食べても

立って食べてもOK!なんですってひらめき






黙って食べるルールがありますが、

それは



恵方巻きの中に入っている色んな具材が

「福」とされていまして、

途中で喋ると

「福が逃げる」ということのようですひらめき


なので、



今年は東北東を向いて

立っても座ってもいいから

黙って1本食べ切る!と

いいことがありますよーってことですね。





ちなみに恵方巻きがなぜ太いのかというと

鬼の棍棒に見たてられていて

それを食べることによって

邪気を払えるから、など、

諸説あるみたいです。





恵方巻きと言えば毎年の

廃棄率もすごいですね、、




2023年の廃棄量は

約250万本とか。

(正確な本数とかではなく、

試算から導き出した値なのかな?)



総額で12億円分くらい

捨てられてるみたいです


食品ロスを防ぎたいところですが

なかなか難しそうですね不安


良い手立てがあると良いですよね。






1番初めに恵方巻きを流行らせたのは

コンビニらしいです!


って私それ覚えてます!!



セブンイレブンから始まりましたひらめき


恵方巻きって、


そもそも明確な名前が無かったそうです。

びっくり!



確かに、昔は


【太巻き】とか【丸かぶり寿司】とか。


そういう名前をよく聞いていたような。



セブンイレブンが

恵方巻きという名前で

全国的に丸かぶりする太巻きを

【恵方巻き】として展開したんですねひらめき


そこから全国的に

毎年徐々に流行、浸透していった!と!




今年は廃棄率が少ないといいな。

生物使うと消費期限短いですからねあんぐり


ではではニコニコ