ヨル(YOLU)というシャンプー、

知ってますか??


こちらです



 YOLU(ヨル)リラックス ナイトリペアシャンプー


⬇👇🏻楽天はこちら👇🏻

 



 👇🏻Amazonはこちら👇🏻


 

園ママさんから勧められて購入したこちらのシャンプーなんですが。



思った以上に素晴らしいです。


わたしの個人的な感想なので

ご参考までにお願いいたしますねひらめき



★5が上限ですニコニコ


⚫洗い心地 ★★★★★

はい。よく泡立ちます。


⚫成分 ★★★★★

とあるサイトを見ましたが、成分的にも良いようです。私は敏感肌なので、そこ重要です。

ただ、どのシャンプーにも言えることですが、地肌はしっかりとすすいで泡を落とすことはマスト(必須)のようです!


※3種類ありますが、ピンク色のものに関しては同じサイトで見たら成分的にこちらより強いようで、そんなにいいことが書いてありませんでした。鵜呑みにし過ぎるのは良くないのですがねひらめき参考までに、です!

ちなみに!ピンク色の方を使った感想、、下の方に書きます!


⚫洗い上がり ★★★★★

ギシギシな髪なのですが、サラサラになりましたよ!!


⚫かおり ★★★★★★★★★

※上限突破(限界突破っていうのかな?)しております!!!


ずっと追い求めていた、めちゃくちゃいい香りがします。ほんとに大好きな香り。



という具合に。

私からすると大当たりなこちらのシャンプー。



肌の痒みが出やすい私はこれまで

カウブランドの優しいシャンプー&コンディショナーを使うこともしばしば。



 ⬇詰め替えですがこちらです。👇🏻楽天👇🏻

 

 

⬇👇🏻Amazon👇🏻

まさにAmazonから、定期便で購入してました。

 

⬆しっとりタイプと⬇さらさらタイプがあります

 

 

無添加なので、小さな子供たちにも優しいのと、かなりの敏感肌の私にも問題なく使えたシャンプーです。



そこから、産後ずっと黒髪だったのですがね、

数年ぶりにカラーリングをしまして、


カラーリングによりバサバサになってしまったことから、ダメージリペア系の、ノンシリコンシャンプーを使うようになりました。


ちなみにこちら⬇



 サロンリンク あみのダメージリペア椿シャンプーです。


椿の香り(?)がします。

正直、ヨルシャンプーと比べてしまえば香りは雲泥の差がありまして。(私の中では、です!)


でも、私の肌に問題がなかったので(ここ重要)使い続けました!

 



 ⬇サロンリンクのエクストラシャンプーもとてもオススメです。


 


サロンリンクシリーズは、大容量なので長く使えます。

ドン・キホーテで購入しましたがひとつ650円程だったような。

ネットだと送料含まれてたりするのでどうしても重さのあるものはその分割高ですね不安


エクストラシャンプーの方は、椿のと比べると私の好みの香りではあります。

(ヨルシャンプーとは違いますがね)(しつこい)


あと、こちらもお肌に支障ありませんでしたよ!やはりここは重要!



少し戻りますが、

ヨルシャンプーの他の種類も載せますね!



 ⬇カーム ナイトリペアシャンプー(YOLU ヨル)


👇🏻楽天はこちら👇🏻

 

👇🏻Amazonはこちら👇🏻

 


⬆ピンク色が入っていてとっても可愛いパッケージなんですが……


私には香りがキツくて気持ちが悪くなり使うのを断念しました。

しかも、使ってしばらくすると顔や頭皮がピリピリしてくるのです。

しっかり流していたつもりなのに…… 


これは、アレルギー反応しっかり出てますね泣き笑い



※私は一般的な方々よりも遥かにアレルギー反応が出やすい特殊な人間ですので参考にならないかもです⬆



あのですね、

ヨルシリーズはお値段がそこそこします。

一般庶民の私からすると高級なシャンプーなので、捨てることはできないし……ということで



家族に使ってもらっております。



家族の4人、5歳~私の主人まで毎晩全員が使っていまして。


お肌に問題なく、しかもいい香り~目がハート目がハートとみんながルンルンで風呂から出てきます。



ホントに羨ましい。


私も、使えるもんなら使いたいよ、、




トホホ、、、、





という経緯があり、、、




 冒頭でご紹介しましたこちらを⬇

使っております。


 

⬆ドン・キホーテで試供品が売られていて、それを100円ほどで購入し、パッチテストの感覚で1度使って問題なかったので購入しました。


 それで、問題なく毎日使えております。

顔のニキビが極端に増えることも無く。

(色んな食べ物ですぐ出ちゃうので毎日ニキビの出具合には注意しています)



ちなみに、、、


もう一種類あります


⬇ディープナイトリペア

 

こちらも、試供品を使い、自分には問題がないことは立証されておりますwひらめき


他の2つと比べると少しだけいいお値段でございますよ。


あと、成分分析のサイトによると、


リラックスナイトリペアのように、成分的には合格水準!のようです。


カームナイトリペアだけ、私は注意が必要です。。。



不思議だなぁ。人間て。



アレルギーと言うと、最近やっと判明したのですが、赤系のアイシャドウがダメみたいです……



付けると、半日くらい経過して片方のまぶただけが腫れる……というか、、ただれる?というか。たるんで来るのです。



加齢のせいじゃん?と思われるようなたるみ具合でして、見た目年齢も8歳くらいアップしてると思われます泣き笑い



赤系のシャドウを使わなければそんなことにはならないのですが……。


ちなみに、そのアレルギー反応は使用を中止してから大体丸1日程で引いてきます。



本当に……不思議。泣き笑い



色々書いていたら30分以上経っていましたw


パソコンならすぐなのになぁ。

スマホは打ちにくいです。。


では!