ベンチプレス70kgにヒーヒーいわされていた僕が、グーグル検索ではたどり着かない常識破りのトレーニング法で、100kgを軽々持ち上げた話

ベンチプレス70kgにヒーヒーいわされていた僕が、グーグル検索ではたどり着かない常識破りのトレーニング法で、100kgを軽々持ち上げた話

ベンチプレスの中級者だった僕が、記録をぐんぐん伸ばした方法をお伝えしていきます。 怪我の予防や、コーチングを応用した身体トレーニングも交えて、ベンチプレスを強くするお手伝いをさせてください!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。

naoです。

 

トレーニングの調子は

いかがでしょうか?

 

2017年も始まりましたね!

どんなお正月を過ごされているでしょうか?

 

 

 

と、いう話もきっと色々なブログで繰り広げられていると思いますので

三が日だろうが何だろうがこのブログはトレーニングの話をします。

 

 

 

2017年が始まりましたね。

元旦なので目標を設定した方も多いのではないでしょうか。

 

目標設定をして、こんな1年にするぞ!と意気込んでいる姿が

目に浮かぶようです。

 

 

「毎日これだけトレーニングをする!」

「3か月後には○○kg挙げて、半年後には○○kgクリアして・・・・」

 

なんて燃えている人も多いでしょう。

 

 

でも、よくよく考えてください。

元旦に立てた目標を、予定通りクリアできたことが

一度でもあるでしょうか。

 

 

 

 

 

少なくとも私は

燃えたぎった心で立てた目標を

予定通りクリアできた記憶がありません。

 

 

 

 

 

 

どうして目標を立てたのに

それを達成できないんだろう・・・?

 

 

 

 

 

 

私はこの三が日、ずっと考えていました。

 

 

そして、あることに気が付きました。

 

 

 

目標設定の目的が

ズレてしまっているのです。

 

o1600098113765860816.jpg

 

 

目標設定の目的???

 

 

 

目標設定の目的ってそもそもなんだと思いますか?

 

 

「それは目標を立てる事だろ!」

 

 

そう思ったあなたは

今年立てたその目標、多分達成できないでしょうね。

 

 

目標設定をする目的は

「目標を達成するため」

なんです。

 

 

 

 

 

「一緒じゃないの??」と思いますか?

一緒じゃないんです。

 

 

o0640042713771981341.jpg

 

 

 

 

目標を立てる事が目的の目標設定は

目標を立てて、そこから逆算して終わりです。

 

 

 

 

その時点では、「いけるじゃん!」と

成功した気分になるんですね。

ここで一定の満足が生まれます。

 

 

ですが、今の自分の状況は完全に無視なんですね。

そして、ゴールから逆算した道を歩もうとする。

 

 

それでは1月が終わるころには

歩き疲れてしまいます。

そしてある程度満足しているあなたの歩みは

止まってしまう事でしょう。

 

 

 

そんな適当なルートを外れずに歩き続けて

目標達成なんてできるわけがありません。

 

 

 

 

 

 

「じゃぁどうしたらいいの??」

 

o0450029413765934336.png

 

 

 

 

それは、目標設定の目的を

「目標を達成するため」に行えばいいのです。

 

 

 

 

今現在の立ち位置から

目標を達成するためにはどうしたらいいのかを

考えるのです。

 

今自分がいる地点から

どちらの方向に向かえばたどり着くのか

 

今いる地点から

どのくらいのペースで歩けば1か月後も歩き続けられるのか

 

それを考えなくてはいけないんですね。

 

 

似ているようですが、まったく違います。

 

 

目標設定が

目標にたどり着くためのものになると

より具体的な一歩を踏み出すことができるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のまとめ

・目標設定は、目標にたどり着くための手段である!

 

 

 

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で。

今年もnaoをよろしくお願いします。