ちょっとずつ、をいっぱい♡が「私」を豊かにしてくれる♡ | 【東京/全国】理想に導くスタリストが教える!ジミー女(ジョ)の自分を変えてくHappy理論/自分磨き術/外見/美容/恋愛/無意識/習慣

【東京/全国】理想に導くスタリストが教える!ジミー女(ジョ)の自分を変えてくHappy理論/自分磨き術/外見/美容/恋愛/無意識/習慣

パーソナルスタイリスト/同行ショッピング/骨格診断
いつでもどんな時も「大人可愛く愛される私でいたい」あなたへ♡
着る服はあなたのセルフイメージ = 「理想の私」をファッションで叶えよう♡

本来の「私らしさ」を出したい方のための

ファッションコンサル



「私らしさ」を出して愛される♡



ファッションで

自信と魅力を味方にしよう!


sweet me 認定

Happyライフクリエイター

パーソナルスタイリスト

高橋わかな


👇私がスタイリストをやる理由

辿り着いた私の答えと私の使命!!



\私の「本来の魅力」が輝き出す/

メニュープラン一覧

👉ファッションコンサル申し込む♡





ブュッフェとか、



小さめのスイーツがいっぱい乗った

アフタヌーンティーとか、




ちょっとずつ、をいっぱい♡が私は好きで。

その瞬間、瞬間がすごく幸せなんです。










「飛びっきり大きいのを一つ(><)」

って求めるよりも









ちょっとしたことの喜びを

たくさん集めていく方が




何倍も、何十倍も

楽しくなるんですよね。













小さい頃に

「どんぐり拾い」みたいなの、

しませんでした??






(お写真借りました)






トトロでメイちゃんがどんぐりを集めたら

チビトトロを見つけて、夢中で追いかけたら

超デカいトトロと出逢って、

次々に面白い体験をしたシーンみたいに。笑 





(ビデオテープが擦り切れるくらい、観たから(笑)

観ながらセリフが言えちゃう(* ´艸`)笑)










あのシーンって、まさに

「幸せが連鎖していく」っていう仕組みを

分かりやすくした図だと思うんですよね。















あの時のような感覚でいいんだなぁ。

って改めて思った。
















足元にたくさん転がってるの。

気付いてないだけ。









「当たり前」と思うことにほど大切に、

自分の想いに、感覚に、感情に敏感になってみると、






喜びだったり、感謝だったり、

幸せに感じられるんです。










嬉しいことの連続になっていくんですよ♪














日常の些細なことを

どれだけ「ワクワク」に変換出来るか。

どれだけ「喜び」を集めてるか。









それをどれだけたくさん、そして長く

味わって感じていられるか。








長ければ長いほど、

味わえば味わうほど、





私の中にはたくさんの「豊かさ」が

なだれ込んで来ます♡












嬉しいことは「特別なこと」じゃなくていい。

「すごいこと」じゃなくていい。








日常の中の「些細な」喜び、楽しさ、好き

「あ、なんか今心地いいかも♡」と思うことを






ちょっとずつ、をいっぱい♡を集めて

「私」を満たそう♪













愛を込めて♡






💁‍♀️自分のスタイルを作りたい

「私の魅せ方って?」って悩んでる方

ファッションに関して疑問、質問など

お気軽にメッセージ送って下さい♪




友だち追加