おはようございます
今日もblogをご訪問くださったみなさま
ありがとうございます
先週のレッスンレポ続きます
✳
この日は3名の講師様
pocodelujo S先生
Alegria K先生
そして卒業生のYちゃん
LAからの一時帰国にレッスンに来てくれました
S先生は、Ballerinaのプレレッスン
リリースの際にお問い合わせくださった先生
まだ小さなお子さまがいて
それなにのスキルアップレッスンの数や
blogの更新の頻度
頑張っているのがとても伝わる先生です
どうしても先生にお会いしたいです
そんな嬉しいことを言ってくださり
私もレッスンを楽しみにしていました
レッスンではPearl Ball Miniを

レシピ販売シリーズですが
作品難易度は比にならず難しい作品
今後カテゴリーを切り離す可能性あります
パールでボールの形をうまく表現する
難しいんです
サイズミックスとなるとさらに難しい
私はパールを多用する作品が多いため
パールならではの注意点、
しっかり学んでいただける内容にしています
小さなお嬢様を連れて
何度も何度も手を止めながらも
無事に完成して下さいました
3つめはコツを掴んできたかな
あとは練習あるのみ、です
今の育児の大変さ
通りすぎてきた身としては、
ただただ尊敬
そして、応援したいです
きっと先に繋がる頑張りだから
どうか負けないでくださいね
お会いできてとても嬉しかったです
✳
K先生は共通の友人のいる先生
それをご連絡いただいて知りました
先生も私に会うのを
楽しみにして下さっていた先生
本当に勿体ないったらないです
優しい雰囲気の可愛らしい先生で
ご受講下さった作品がよく似合いそう
お作りいただいたのは
Pearl Garden Necklace
こちらの作品、キットにはあえてしていません
まだ走り出しのオリジナルを持たない先生へ
そんな想いでレシピのみ
レッスン料をしっかり手元に残してほしい
材料を自分で揃えたら
復習もしやすいですしね
そこから新しいアイディアが
生まれるかもしれない
レッスンメニューが増えることで
教えることの経験値を増やしていただけたら
それが1番嬉しいです
Yちゃんもこちらを同時受講されました
サイズミックスでも、パール作品では
パールならではのコツがあります
お二人ともメモを取りながら
丁寧に作品に取り組まれて
素敵なネックレスが完成しました
✳
Yちゃんは午後も残ってこちらも受講
簡単可愛いエクラリボン
レッスンはあっという間でしたが
久しぶりのYちゃんとは話が盛り上がり
楽しすぎる午後でした(*^^*)
Yちゃんが、ふと
さきほどの先生が、Miho先生の
レッスンはとても丁寧で
こんなに丁寧な指導ははじめてと
おっしゃっていました
と教えてくれました
レッスンの時間は限られていて
その短い時間のために
私に会いたい
そう言って遠くからお越しくださる先生たち
何ができるかな、
どうしたらわかりやすいかな
伝え忘れたことはないかな
レッスンの前には必ず
頭を整理して考えます
それから実際の先生を見て
この先生にはこれも伝えよう
そんなポイントを必ずプラスしています
毎日、レッスンのことは
頭から離れません
でもその見えない努力が伝わって
そんな風に感じてくださったことが
嬉しすぎる1日でした
素敵な出会いにまた感謝です
Miho
お問い合わせは以下のメールアドレスから
★お教室専用ラインです。ご案内などの一斉メールに使用します。こちらからお友達登録頂ければ、お問い合わせなど個別にトークが可能です。
★お教室専用ラインです。ご案内などの一斉メールに使用します。こちらからお友達登録頂ければ、お問い合わせなど個別にトークが可能です。
ID:@xsw6200y で検索してください