おはようございます
本日もblogをご訪問下さったみなさま
ありがとうございます
✳
先週のレッスンレポが続きます
✳
DECO QUARANTA様オリジナルの
Frill Ring
先月私が作ったバイカラーが
とても好評で( *´艸)
レッスンリクエストが続いています
レッスンはキットを使用しますので
1作品目はデニムの1カラーです
私はFrill RingとChain Matorrase Ringを
受講したあと
こんな風に

自分の作品にもそのテクニックを
落とし込んで、応用してみました
これこそアウトプット
✳
受けただけで終わるスキルアップレッスン
多くありませんか?
この作品は、復習しやすい点でも
オススメな作品です
✳
作られる方によって、その日の気候によって
様々な条件で硬化適切な時間も
微妙に変わってきます
4名同時レッスンということもあり
講師の方の経験値もバラバラということもあり
作業の順番を考えながらのレッスン
こういった緊張感大好きです
もれなく事件は起きて笑
硬化促進でハプニングに見舞われましたが
何かあったときこそ
自分の腕の見せ所、なんて笑ってみても
実際は
てんやわんやの祭り状態笑
卒業生も2名参加でしたので
困ったときの対応も
教えてあげられるチャンス!
ポジティブに切り替えて笑
参加してくださった講師のみなさまが
とっても優しくて温かいので
お陰さまで
逆に濃くて楽しいレッスンになりました
最後は拍手!
無事にみなさま完成して良かった
✳
実は私のところにいらした講師様で
数名、このFrill Ringのレッスンを
リクエストしたのに
この作品は難しいからレッスン出来ない
そう言われた経験をお持ちの方が
いらっしゃいました
なるほど、納得
確かに難しい
でも、教えることでまた学べる作品
教わって、作って、教えて
何度も学べる作品
私はもっと好きになりましたよ
大人気のFrill Ring
ハプニングの時の対応も
もれなく学べるレッスンです笑
レッスンリクエストお待ちしてます
✳
7月29日(日)10:30-
Frill Ring 残席2
Chain Matorrase Ring 残席2
レッスン開催します
7月の週末レッスンはこの日のみです
✳
Miho
お問い合わせは以下のメールアドレスから
★お教室専用ラインです。ご案内などの一斉メールに使用します。こちらからお友達登録頂ければ、お問い合わせなど個別にトークが可能です。
★お教室専用ラインです。ご案内などの一斉メールに使用します。こちらからお友達登録頂ければ、お問い合わせなど個別にトークが可能です。
ID:@xsw6200y で検索してください