ラリー練習はテニスにおけるギアチェンジを身に付けよう | テニス上達の近道

テニス上達の近道

「テニスが上手くなりたい」と思った方のための上達法コンテンツを公開しています。

私は普段から車に乗ることが多いのですが、
運転自体は苦手です。


とにかく安全に目的地までたどり着くことに必死なので、
免許を取って20年は経ちましたが、運転を楽しんでいる
という感覚にはなれません。


ただ、
そんな運転が苦手な私ですが、
マニュアル車に乗れる免許です。


今となってはオートマ限定でもよかったのですが、
就職活動をする際に、マニュアル車に乗れる方が
有利という噂を聞いていたので、マニュアルの免許を取りました。


それにしても、マニュアル車は半クラッチを行ったり、
ギアチェンジを繰り返したりで大変です。


車好きの人はそれが楽しいと言っていますが、
当時はそれが嫌で仕方ありませんでした。


でも、
ことテニスになると、攻める状態であるオフェンスや、
守りの状態であるディフェンスというギアチェンジは簡単にできます。



同じギアチェンジなのに、テニスに関しては
ある程度楽しみながら行えるので不思議なものです。


きっと、テニスはプレー中でも余裕があるから
ギアチェンジができているのでしょう。



なので、今ならマニュアル車に乗っても、
ギアチェンジを楽しみながら運転できるのかもしれません。


そういう意味ではテニスも慣れてきたら、
オフェンスやディフェンスを使い分けられるように
ギアチェンジを取り入れてください。



ミスしている多くの場合は、
攻められているのに攻めに行くケースです。


攻められているのなら、こちらはディフェンスにギアを入れて、
守りのショットを打たなければ、ミスの確率が高まります。


反対に、
チャンスボールがきているのにオフェンスにギアを入れて
攻めショットを打たないと、なかなかポイントが取れません。


このギアチェンジの判断がテニスにはとても大切なのです。


それこそ車みたいにオートマチックに
ギアを変えてくれるのなら、自分で判断する必要はありませんが、
テニスは個人競技なので、そうもいきませんよね。


そこで、
今回はテニスに必要なギアチェンジについて
動画でお話しています。



ちなみに、動画内ではオフェンスとディフェンスだけではなく、
中間の「ニュートラル」についても言及していますので、
うまくあなたのテニスに取りれてください。


私はこのテニスにおけるギアチェンジを
ラリー練習によるウォーミングアップで
身に付けることを推奨しています。



これらについても詳しくは動画内でお伝えしていますよ!


下のリンクをクリックするとYouTubeにアップした動画が再生されますので
早速ご覧ください^^

      ↓ ↓ ↓

   【「ラリー練習はテニスにおけるギアチェンジを身に付けよう」の動画】



※今後も定期的にYouTubeに無料動画をアップしていきますので、
見逃さないためにも、「チャンネル登録」をしておいてください!
役に立つ内容でしたら「高評価ボタン」のクリックもお願いします^^