片手バックハンドストロークにクローズアップしてみました | テニス上達の近道

テニス上達の近道

「テニスが上手くなりたい」と思った方のための上達法コンテンツを公開しています。


あなたはストロークを打つ際に
バックハンドはどのような打ち方をしていますか?


両手バック、片手バック、スライス・・・


多分、この3つが代表格の返球方法だと思います。


ちなみに今回は、この3つの中から、
片手バックをクローズアップしてみました。


当然、両手バック、スライスの方にも
役立つ情報なのでじっくりご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): 裏染
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 10~15歳
■テニス歴(フリー04): 半年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【裏染さんのご質問】


フォアハンドの身体の使い方は、
大変分かりやすかったです。


テニスは、高校生になり初めてですが、
早くもっとセンスを磨き、上級者にも引けを取らない
実力をつけたいので近くの壁打ちに毎日通っています。


そこで、
片手バックハンドの時の効率的な身体の使い方は、
どのようなものか知りたいです。


片手バックハンドも、フォアハンドのように
打ちミスを減らしたいです。


よろしくお願いします!


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


裏染さん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


片手バックハンドについてですね。


私もバックハンドは片手なのですが、
一番大切にしているのは打点です。


両手とは違って、片手は打点が詰まると
全然ボールが飛びません。


反対に、いい打点にさえ入れれば、
リーチがある分、遠心力を使って打てるので
両手よりスピードショットが実現可能です。


そのためにもいち早くボールの後ろに入って
前打点でヒットすることを心掛けてください。


大事なのは打ち方より、
打ちやすいところに早く入れるかどうかです。


早く打点に入ることができたら
しっかり体を捻り、踏み込み足より前で
スイングできたら強力なショットが打てますよ!


上級者ほど基本がしっかりできているので、
今回お伝えした「早い準備」を何よりも心掛けて
練習してくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


バックハンドストロークを打つ際に、
スライスはボールが体に近くても返せてしまうので、
フットワークをサボってしまうというデメリットがあります。


なので、
スクールによっては全員両手バックハンドで
打たせるという方針を取っているところもあるようです。


でも、
両手バックハンドより片手バックハンドの方が
よりフットワークを使うと私自身は感じています。


なぜなら、片手バックはちょっとでも打点が詰まると
面が開いてしまい、うまくコントロールできないからです。


両手バックは差し込まれても両方の腕の力で
押し込むことができるので、多少打点が近くても
対応できるのです。


そう考えると、片手バックハンドこそが
最もフットワークを必要とするショットでは
ないでしょうか。


私自身、昔両手バックで今は片手バックという
経緯があるので余計に感じるのですが、
結局ストロークはボールとの距離です。


それらを踏まえるとバックハンドストロークは、
「スライス」「両手バック」「片手バック」の順番で
難しくなっている感覚があります。


だから、
片手バックハンドを目指しているのなら、
何よりフットワークに重きを置き、正しい打点で
打つことを心掛けてください。


このようなポイントを知っておくだけでも
随分ショットに対する取り組み方が変わってきますよ!


ただ、忘れてはいけないのは、
スライスも両手バックもやはり正しい打点で打たないと
威力のあるボールが飛んでくれませんので、どのショットも
フットワークを大切にしてください。


今回はあくまで片手バックは打点が詰まったときに
ごまかしが効かないというお話ですので^^


では!


スリー