たまにレシーブの調子が著しく悪くなることって
ありませんか?
場合によってはまったく相手サービスが
返せなくなったりします。
そんなときは今回レシーブについて、
いくつか提案していますので、自分にあったものを
選んでください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): ぼーるど
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21~25歳
■テニス歴(フリー04): 二年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【ぼーるどさんのご質問】
はじめまして
早速質問させていただきます。
ダブルスのペアのレシーブがなかなか返りません。
ペアはテニス歴7年で組み始めた頃は
むしろ得意なショットというイメージでした。
去年の夏の試合で緊張のせいか、
レシーブのタイミングが合わなくなりそこから
ずっとミスばかりするようになってしまいました。
本人としても苦手意識が染み付いてしまっているようです。
春に試合があるので
それまでに改善できればいいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
ぼーるどさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
はじめましてですね!
よろしくお願いします^^
そしてペアさんのレシーブについてですが
実際に見てみないと、なかなか原因が断定できませんが
多くの場合、「タイミングのズレ」がミスを生み出している
可能性としては高いです。
ミスしている方の多くは
レシーブをストロークの「タイミング」で
打っていることが多々あります。
緩いサービスでしたらそれでも返せますが、
速いサービスはストロークタイミングだと
振り遅れます。
ストロークは基本的に「軸足⇒踏み込み足」を
出してからスイングするので、そのタイミングだと
飛んでくるボールに間に合わないのです。
それより軸足や踏み込み足と同時に打つ
ボレーのタイミングで打つ方が対応しやすいです。
打ち方はストロークみたいにスイングしても
構いませんが、足運びはボレーのタイミングが
オススメですよ。
そういう目で今一度、
ペアさんのレシーブを見てください。
もしそれに該当するようであれば
アドバイスしてあげてくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
もし
レシーブの調子が悪い原因がリズムでないのなら
テークバックの大きさも考えられます。
レシーブは相手サービスによってテークバックの
大きさを変えなければなりません。
なぜなら
基本的にレシーブは受身のショットなので
飛んでくるボールにこちらが合わせなければ
ならないからです。
なのに自分から攻撃しようとしすぎると
攻めの姿勢が強くなって、こちらペースで
打ってしまうのです。
そうなると自分のテークバックの大きさでラケットを
引いてしまうので、ミスが多くなってしまいます。
これは技術というより意識の問題なので
「レシーブは受け身である」という考え方に
変えるしかありません。
それを前提として、
相手のサービスが甘くなったら自分のテークバックの
大きさで攻めると効果的です。
つまり
レシーブは自分次第ではなく、
「相手次第である」ということを頭に置いて
プレーすることが大事なのです。
それでもレシーブについて今一ピンと来ないのなら
私が作成した『レシーブ動画』というテニス上達法の
紹介ページを読んでみてください。
その中にはたくさんレシーブが良くなる
ヒントが散りばめられていますよ!
『レシーブ動画』はスリー流テニス上達法
動画ランキング一覧で紹介していますので
もしよかったらチェックしてくださいね^^
↓ ↓ ↓
では!
スリー
スリー