人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ -24ページ目

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

1月23日(火)18時から

枚方市のコワーキングスペース「 ひらば 」の

ミーティングスペースで

 

右脳が目覚め思考が広がる

Points of You®体感ワークショップ を開催しました。

 

 

今回はお一人のご参加だったので

がっつり参加者の方の話したいテーマについて

深く話すことができましたドキドキ

 

Points of You®は、まったく初めてで

よくわからないけど、面白そうだったのでと

お申込みくださったK様。

 

アンケートでは

 

〇 写真を見て話すうちに頭の中がどんどん広がって

  今の自分・未来との関りを考えることが面白く感じるように

  なりました。

 

とお声をいただき、

また、受講してみたいとおっしゃってくださいました ラブ

 

 

よくわからなくても、なんとなくでも

気になる方はぜひ体験ほしい !!

 

 

少し前から考えている1対1のPoints of You®セッションを

3月から始めようと計画中です。

 

 

 

HP 楽空間(らくうかん)

 

 

 

 

今年、最初のPoints of You®体験会は京都府宇治市から ひらめき電球

 

 

まだお正月気分?の 1月7日(日)

4名の方が参加してくださいました ラブラブ

 

体験会のときの写真について皆さん、

快諾してくださったのに写真を撮るのを

忘れてしまいました ガーン

会場 中宇治yorinのすぐそこには

こんな景色が広がります。

 

今回のテーマは  

「 2018年 -行動編ー 」

皆様、こんな感想を聞かせてくださいました。

 

〇 1枚のカードからこんなにも膨らんで話ができるものなのかと

  驚きました。

〇 年の始まりによかったです。

  自分の目標が定まりました。

  決めつけないとザックリしたものだったけど、

  具体的にわかりました。

〇 ほかの方のカードが自分いまわってきて、そのカードを元に

  話すことで自分の視点が変わってきてフレッシュでした。

〇 今年の自分のテーマが明確になりました!!

  楽しい1年になりそうです!!

などなど。

 

今回は本当にまったく初めてという方が3名様でしたが、

皆様の中からいろいろな話が出てきて、

わたしもカードの話しやすさを改めて実感しました。

 

2018年は、

今回の宇治の会場とそのほか枚方市、大阪市と

特色のある会場で体験会、養成講座を開催します。

多くの方の視点に出会えるのがわたし自身もとても楽しみです ドキドキ

 

体験会、養成講座、会場の様子はホームページや

ブログでお伝えしますので、ご覧になってください。

現在の開催予定は、

 

右脳が目覚め思考が広がるPoints of You®体感ワークショップ

1月23日(火) 18:00~20:00  ひらば ミーティングスペース

 

 

Points of You®エバンジェリスト養成講座

2月12日(月・祝) 10:30~17:30  中宇治yorin  イベントスペース

 

 

気になる方はまずは一度、体験会に参加してください。

自分を変える! 向き合う きっかけになるかもしれないですよ !!

 

 

 

HP 楽空間(らくうかん)

 

あけましておめでとうございます 門松

 

2018年、かなりゆっくり、まったりと明けました ニコニコ

 

元日には

今年の自分について考えるため、

Points of You®(ポインツオブユー)のカードを

引いてみました。

 

去年から始めたPoints of You®のカードは

今年もわたしの重要な相棒になりそうです ラブラブ

この裏引きで出てきたカードは

ずっとわたしの中でモヤモヤカードでした。

この写真が何か、イメージできなくて

画像ではわかりにくいですが、カードに書かれている

「 Clality 明瞭さ 」の言葉も今一つ響かなかったのです。

 

それが元日にこのカードを裏引きして

じっくりと見ているとこのレンズの先の景色が

広がっていくのを感じました。

引いた言葉カードが 「 愛 」

質問カードが 「 何のせいで私はあきらめることになったのか? 」

 

もともと自分に自信がなくて、

何をやってもこれでいいのかな?

自分は全然できてないな。

これからどうしよう?と

行動する割には弱気で立ち止まってしまう自分。

 

でも最近は、そんな自分も自分だと

受け止めることができるようになってきたところ。

「 愛 」のカードは周りの人からの愛をしっかり感じること。

「 何のせいで私はあきらめることになったのか? 」

きっとそれは自分自身のせいだ。

すべては自分がどう感じ、どう行動するか。

進むのも止まるのも違う方向に方向転換するのも。

 

すぐに悩んで堂々巡りしてしまうわたしが

Points of You®のカードで自分と向き合う時間を

作ることで自分自身の考えの再確認や思考の整理をする

習慣ができてきました。

 

カードは占いではないし、万能ではないけれど、

わたしにとって、役立つツールであることは間違いなしです ひらめき電球

 

そんなわたしがおススメするPoints of You®のカードについて

体験会や養成講座を開催しています。

興味のある方は下記の案内をご覧ください。

 

 

Points of You®ワークショップ ー2018行動編ー 1月7日(日) 10:30~12:30 中宇治yorin  イベントスペース

 

 

 

右脳が目覚め思考が広がるPoints of You®体感ワークショップ1月23日(火) 18:00~20:00  ひらば ミーティングスペース

 

 

 

Points of You®エバンジェリスト養成講座2月12日(月・祝) 10:30~17:30  中宇治yorin  イベントスペース

 
 
2018年 私は何をする?
去年はPoints of You®を知ってとにかく楽しくて
学んで使って伝えてきました。
継続が苦手なわたしは今年が勝負の年。
知れば知るほど、奥が深くて好奇心を呼び起こす
Points of You®で自分と自分を人と人とをつなげていく
一年にする ガッツ
 
 
 
HP 楽空間(らくうかん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はクリスマス クリスマスツリー

つい最近、体調を崩してやっと落ち着いてきたところ。

ケーキも食べることができました ショートケーキ

それでもあまりこってりしたものはまだちょっと。。。

そこで知人からいただいたシフォンケーキをこんな感じに ラブラブ

 

 

そしてブログ内容はというと今更ですが、

11月はPoints of You®体験会を3回開催

Points of You®エバンジェリスト養成講座のサポートに

1回、参加した様子をご報告。

受講者の方のアンケートのお声は・・・

〇 自分の知らない自分が見えた (女性)

〇 思いもよらない話になって面白かった (女性)

〇 カードがあることで、ぼんやりしていた考えがはっきりする

   きっかけになったのでよかった (20代 女性)

〇 初めて参加して初めてあった人と楽しくなるコミュニケーションが

   取れた(50代 男性)

など、Points of You®を体験することで実感する

自己理解、他者理解、コミュニケーションの促進を

皆様、体感していただけました ひらめき電球

 

 

サポートで参加したエバンジェリスト養成講座は

そのあとの忘年会も大盛り上がり アップ

 

12月は充電して来年1月からまた始動します。

新年早々の 1月7日(日)は京都宇治市の中宇治yorin

1月23日(火)は大阪枚方市のひらば鍵屋別館で

ワークショップを開催します。

 

 

Points of You®ワークショップ ー2018行動編ー

2017年も あと 9日 びっくり

1年のブログを振り返ってみた。

月に4.2回のブログ更新だった。

内容は

わたしにとっては価値のあるものだと感じた。

 

わたしのその時の気持ち、行動がわかって

面白い 爆  笑 ラブ ムキー えーん ガーン

 

今、このブログを書くまでは、

今年も結局、ブログ更新あんまりできなかったし、

最終的にはブログで集客とかもできたらいいななんて

思ってたりしたけど、やっぱり甘かった。。。
もっと何をどう発信するのか考えて。。。

いろいろ思ったけど。。。

 

 

ブログをスタートは2013年1月。

来年の1月で 丸5年

続けてこれただけでもわたしってすごい!!

 

わたしのブログを見に来てくださった方もいて

いいねビックリマーク してくれる方もいらっしゃるって

それだけでも感謝だなって思う ラブラブ

 

わたしのブログは自分の日々の記録で

誰かに何かを伝えるっていうことが

あまりできていないかもしれないけど、

わたしが感じたいいなと思うこと。

こんな活動していますっていうご紹介が

 

うんうん 合格 って思ってもらえたり、

そうかっ ひらめき電球 って感じてもらえたり、

 

新しい あし 一歩の始まりになってくれたりしたら

 

とても嬉しい ドキドキ 

 

 

はてなマークはてなマークはてなマーク ということは

やっぱり、がんばって  ブログ更新続けよう 

 

今年もあと何回、更新できるかは不明ですが、

とにかく続けます !!

 

 

HPも更新します。。。

楽空間(らくうかん)